ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

河童のクゥと夏休みコミュの河童のクゥと夏休み上映会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知させていただきます。

原恵一監督をお招きしての上映会はおかげさまで予約満席となり、ご覧いただけないお客様にはご迷惑おかけしましたが、このたび補助席が3席空きましたので先着順に受け付けさせていただきます。
メールでcineka2@yahoo.co.jpまで『河童予約』のタイトルでお申し込み下さい。
なお、先着順につき、満席の際はご容赦下さい。

<イントロダクション>
「劇場版 クレヨンしんちゃん」シリーズの作品的・興行的成功で日本アニメ界を代表する監督となった原恵一監督が、永く温めていた童話のアニメ化をついに実現させ、アニメファンにみならず全映画ファンに熱烈に歓迎された傑作「河童のクゥと夏休み」がいよいよザ・グリソムギャングに登場します!
昭和の香りを残した日本の原風景が素晴らしい色彩で再現され、その中で河童の子供クゥと人間の子供たちが繰り広げる友情と冒険の物語は見るものの胸を捕らえて離さないものがあります。
アニメ嫌いの方にこそぜひご覧いただきたいこの傑作を上映するにあたり、自作の中でも思い入れひとしおとおっしゃる原恵一監督が、来年公開予定の「カラフル」製作激務の合間をぬって来館が決定!
たっぷりと本作についてお話を伺います。
札止め必至につき、ご予約はお早めにどうぞ!


<ゲストプロフィール>
 原恵一監督 (アニメ監督)
1959年群馬県生まれ。PR映画会社を経て、1982年シンエイ動画に入社。テレビは『ドラえもん』の演出、『エスパー魔美』のチーフディレクター、『クレヨンしんちゃん』の演出を務める。『エスパー魔美 星空のダンシングドール』(88)で劇場用映画監督してデビュー。
その後、『映画クレヨンしんちゃん』シリーズの『暗黒タマタマ大追跡』(97)から『嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』(02)まで6本の脚本・監督を担当。
『嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』(01)では、子どもだけでなく、大人たちも感動させ、絶賛された。続く『嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』にて第6回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞、第57回毎日映画コンクールアニメーション映画賞、東京国際アニメフェア2003監督賞等を受賞。
『河童のクゥと夏休み』は、原監督5年ぶりの劇場映画でアニメファンのみならず映画ファンからも大きな評価を受けた。

<開催期日> 
7月25日(土)
14時 開映
16時30分 休憩
16時45分 トークショー ゲスト 原恵一監督
18時30分 サイン会
19時 終演
※終演後、原監督を囲んでの懇親会あり(要別途会費)

7月26日(日)
17時より映画上映のみ

<チャージ>
2500円 (26日はワンドリンク付1300円)
懇親会費 5000円(飲み放題付)

会場  ザ・グリソムギャング(キャパシティ21席)
 神奈川県 川崎市 麻生区 高石 3−26−6 箕輪ビル1F
(小田急線 読売ランド前駅 徒歩7分)
tel・fax 044―966―3479
HP http://movie007.hp.infoseek.co.jp/
E-MAIL cineka2@yahoo.co.jp
営業時間 19時〜27時(火定休)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

河童のクゥと夏休み 更新情報

河童のクゥと夏休みのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング