ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュのヒト型ロボット「Roboy」制作プロジェクト、2013年3月に実機をお披露目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヒト型ロボット「Roboy」制作プロジェクト、2013年3月に実機をお披露目
(Advanced Humanoid Roboy to be ‘Born’ in Nine Months:12月30日英語版配信分)


http://gigazine.net/news/20121227-roboy/
[GIGAZINE]

東京大学情報システム工学研究室で人間の骨格や筋肉を再現したヒューマノイド「腱志郎」が開発されていますが、同じように腱を再現することで人間と同じような動きが可能なヒト型ロボット「Roboy」がチューリッヒ大学人工知能研究室で開発されています。

こちらは2013年3月にお披露目をする予定で、9ヶ月という短期間での建造プロジェクトが現在進行形で動いており、実現に向けてクラウドファンディングによる出資を募っています。

プロジェクトには15人の仲間と、40人以上の技術者、科学者が協力しています。将来的にRoboyは、映画「Robot&Frank」(日本未公開)に出てきたロボットのように、人を助けるためのサービスロボットになる予定。サービスロボットは人々と生活空間を共有することになるので、ユーザーフレンドリーさと安全性がなによりも重要になってくるため、とにかく「ソフト」であるように心がけているそうです。

2012年7月に制作がスタート、2013年3月に「Robots on Tour」というイベントでお披露目を行う予定という9ヶ月突貫プロジェクトで、その開発速度を維持するために、クラウドファンディングによって50万スイスフラン(約4700万円)の調達を目指しています。


  [英語原文記事]
   http://consciouslifenews.com/advanced-humanoid-roboy-be-born-nine-months/1146423/
http://www.youtube.com/watch?v=UYmOBpvSfMQ&feature=player_embedded

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング