ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの幼いうちに脳に刷り込まれる「ファーストフードのロゴ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.zaikei.co.jp/article/20120928/114316.html
danceman 曰く、 子供達の脳には、ファーストフードのロゴがすり込まれており、こうしたロゴを見ると幸福感や食欲を司る部分の働きが活発になるという説が提唱されている(本家/.、Medical Daily記事)。

 「自制心が発達する前の子供の脳にファーストフードのロゴが焼き付けられている」現状を、ミズーリ大学カンザスシティ大学とカンザス大学医療センターが明らかにした。10歳から14歳の子供達にKFCやRice Krispiesといった有名食品ブランドと、BMWやFedExなど食品に無関係なブランドのロゴをぞれぞれ60ずつ見せ、MRIで脳の働きを調べたところ、ファーストフードの画像を見せたときには幸福感や食欲を制御する部分の脳に血流が多く集まったという。また、マクドナルドのラベルのついた箱に入ったハンバーガーと、ラベル無しのハンバーガーの味見をする実験では、圧倒的に多くの子供がマクドナルドのハンバーガーの方を選んだとのこと。

 同研究を率いたAmanda Bruce氏によれば、子供達の脳には幼いうちからファーストフードのロゴが「刷り込まれている」のだそうだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング