ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュのスプーン1杯の水でOK! 水素のバッテリーチャージャー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://wired.jp/2012/09/06/fuel-cell-powertrekk/
完全にエコロジーでリサイクル可能な燃料電池カートリッジを使うことで、何時間分もの電力を得られる水素のバッテリーチャージャー。これでコンセントがなくても、ガジェットを長い時間利用することができるだろう。

わたしたちのデヴァイスに電力を供給する一般的なバッテリーには、ある大きな欠点がある。十分に持続せず、しばしばいちばんまずいときにバッテリー切れになってしまうことだ。例はたくさんあるが、ニューヨークのスタートアップ企業、SiGNa ChemistryのCEO、マイケル・レフェンフェルドが非常に象徴的な例をひとつ挙げている。

「実際ユーザーは、困惑しています。飛行機に乗っていて、コンピューターのバッテリーがフライトの間さえももたなかったことが何回ありますか?」

SiGNaは、家電製品の電力供給の状況を変えるかもしれない企業だ。わたしたちが日々使っているモバイル機器にも、新しいエネルギー源を使い始めるときが来たと彼らは確信していて、ひとつの解決策をもっている。

それは燃料電池だ。可燃性のバッテリーで、 例えば水からつくり出すことができる水素のように、自然の中に豊富にあるものから電力を生み出すことができる。

燃料電池は、通常の電池の6倍から10倍の駆動時間と非常に短い充電時間を保証してくれる。SiGNaは、最初に完全なかたちで運用されるのは、家電製品の方が自動車のような分野よりも先だろうと見込んでいる。後者では、水素がすでに以前からエネルギー革新の工程表に入っているにもかかわらずだ。

「自動車の分野における未来は、電気自動車と燃料自動車のハイブリッド化で、バッテリーを充電する燃料電池を備えるものになるでしょう。これに対し家電製品においては、燃料電池が大きな成功を収めると確信しています。なぜなら、ガソリンと違って、この分野では現行のバッテリーはパフォーマンスがよくないからです」と、レフェンフェルドは説明した。

すでに数年前から、SiGNaの燃料電池で電力供給されるPedagoの電動自転車が存在している。これは、水素ガスをつくり出して200Wの電気に変えて、自転車に96kmの電力走行を可能にする。そして水素が生み出すのは水蒸気の放出だけだ。

SiGNaの燃料電池は、このようなパフォーマンスを、最新のノートパソコンをはじめとするデヴァイスにももたらすことができる。




「これらのデヴァイスは、より高精細で輝度の高いディスプレイや、より高速なインターネット接続といった、搭載されている最高の技術的特徴のために、常により多くのエネルギーを必要としています。リチウム電池ではこれ以上大幅な改善はできません」と、このアメリカ人マネジャーは語る。

このSiGNaによる未来の技術を最先端で実現したもののひとつが、スウェーデンの燃料電池メーカーmyFCが開発したPowerTrekkだ。家電製品用のサーヴィスで水素を用いているもののなかでは、いまのところ最も優れている充電装置と言えよう。

機能は非常にシンプルだ。装置の中にわずかスプーン1杯の水を注げばいい。例えば山を登っているとしても、コンセントを見つけるよりはずっと簡単だ。水がPowerPukkのカートリッジと接触すると、カートリッジは水素をつくり、これが電気となる。それから? 簡単だ。USBケーブルを充電するデヴァイスにつなげるだけだ。

カートリッジの秘密の構成要素は、ナトリウムシリサイドだ。水と接触すると水素をつくり出す。言ってみれば、子ども用化学実験キットを携帯電話用にしたようなものだ。

ともかく、道筋は記されている。すぐに(レフェンフェルドによれば18〜20カ月で)機器の内部に直接組み込める燃料電池もできるだろう。あなたのノートパソコンが、 現行のウルトラブックよりも10倍長く駆動していられるとしたら、と想像してみてほしい。ミラノとニューヨークを往復できる時間だ。それだけあれば、SiGNaの本社に行って、自動販売機で水のボトルを買えるだろう。もちろん、携帯電話を充電するためだ。


TEXT BY MAURIZIO PESCE, PHILIP DI SALVO
TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング