ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュのノーベル平和賞の9人、米リアリティー番組の放送中止を要求

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10人のノーベル平和賞受賞者たちがリアリティー番組の放送中止を局側に求める
(Ten Nobel Peace Laureates Call on NBC to Cancel “Stars Earn Stripes”
:8月15日英語版配信分)


http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE87D02420120814
[Reuters]
[ロサンゼルス 13日 ロイター] 南アフリカのデズモンド・ツツ元大主教らノーベル平和賞の受賞者9人が13日、米テレビ局NBCに対し、リアリティー番組「Stars Earn Stripes(原題)」の放送中止を求めた。同番組が「戦争を運動競技になぞらえている」というのが理由。
この番組は、有名人が特殊部隊経験者らと組み、軍事訓練式の過酷なミッションに挑戦するという内容で、13日に第1回の放送が予定されている。番組内では、ヘリコプターからの降下やロケット砲の発射なども行われるという。

ノーベル平和賞受賞者9人は、NBCエンターテインメントのボブ・グリーンブラット会長に宛てた公開書簡で、「戦争への準備は愉快なものでも娯楽でもない」と指摘。「この番組は、戦争や武力行為を美化するという恥ずべき伝統を続けるものだ」と非難した。

一方、NBC側は、番組が戦争を美化しているとの考えを否定。日々危険な状況に直面している米軍の若者に敬意を表すのが目的だと反論している。



『ノーベル平和受賞者たちが異議を唱える、新リアリティ番組とは?』
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/8068.html
[TVGroove.com]
NBCが8月13日にアメリカで第1話をプレミアム放送した新リアリティ番組「Stars Earn Stripes(原題)」に対して、9人のノーベル賞受賞者が放送を中止するよう訴えている。

「Stars Earn Stripes」は、セレブリティーたちがそれぞれ、退役した兵士とペアを組み、勝ち残りを賭け、軍から課される様々なミッションに取り組んでいくというもの。

参加するセレブリティーの中には、テレビ・シリーズ「新スーパーマン」で主役を務めた俳優ディーン・ケインや、オリンピックの金メダリストで元スキー選手のピカボ・ストリート、元アラスカ州知事サラ・ペイリンの夫トッド・ペイリンらがいる。番組のホストは、元アメリカ陸軍司令官が務めている。

番組の目的は、「アメリカ軍に勤めている男性・女性に敬意を払うこと」としているが、これに対して、9人のノーベル平和受賞者たちが「この番組は誰に対しても全く敬意を払ってはいない」と異議を唱えている。

番組に抗議しているのは、南アフリカの平和運動家デズモンド・ムピロ・ツツを筆頭に、ジョディ・ウィリアムズ、マイレッド・コリガン・マグワイア、シーリーン・エバーディー、ジョゼ・ラモス=ホルタ、他4人。

彼らはNBCに対して「番組は、軍隊を運動競技会にすることによって、戦争を美化している」とし、放送中止を訴えている。

ノーベル平和賞者たちの主張に対して、NBC側は「番組は、戦争を賛美しているのではなく、アメリカ兵士たちの貢献を賛美しているのです」と回答。放送を続行する意思を示している。


  [英語原文記事]
   http://nobelwomensinitiative.org/2012/08/nine-nobel-peace-laureates-call-on-nbc-to-cancel-stars-earn-stripes/?ref=204

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング