ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの免疫動かす細胞の重要遺伝子=腸管で発見、ワクチン期待―理研など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120618-00000046-jij-soci
腸管粘膜に存在し、腸に侵入した病原体を抗原として取り込んで免疫組織を動かす「M細胞」の形成に不可欠な遺伝子が見つかった。理化学研究所や大阪大、米エモリー大などの研究チームが18日、米科学誌ネイチャー・イムノロジー電子版に発表した。
 毒性を弱めた病原体を口から飲み、M細胞に抗原を取り込ませる経口ワクチンを開発できれば、食中毒の原因となるサルモネラ菌などの感染症予防が期待される。研究成果はM細胞の詳細な機能解明に役立つという。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。