ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの20人に1人の女性が早期閉経になる:40才以下の女性の罹患数上昇に医師らは戸惑う

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1 in 20 women' hit by early menopause: Doctors baffled at rising
numbers of under-40s affected
(ラエルサイエンス英語版7月8日配信分)
Source:
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2012021/1-20-women-hit-early-menopause-Doctors-baffled-rising-numbers-40s-affected.html


20人に1人以上の女性が早期閉経になっており、それにより心臓麻痺や発作、骨の病気になる
リスクが高まると研究者らは警告しています。

調査は、原因不明で生理がなくなる女性の数が予想以上に多いことを発見しました。

約6%の女性は説明のつかない早すぎる閉経になっており、若い年齢で子供が産めなくなって
います。

6%という数字は、以前の推定数値、1980年代の1%よりはるかに高いものです。

さらに2%の女性が、がんの治療や卵巣を手術で取ることで、早期閉経になりました。

低所得の女性は高所得の女性よりほぼ3倍、40才以前の閉経になりやすいです。

ロンドン帝国大学は、最も幅広い早期閉経の調査を行っています。イギリスでは、エストロ
ゲンの供給が減少し、卵巣の卵子が無くなる自然閉経の平均年齢は51才です。

エストロゲンの欠乏は、女性が心臓病や細くなる骨への自然の防御力を失うことを意味します。

ロフス・カートライト博士と共に調査を行ったイスラム・ルマナ博士は、1958年のある
一週間にイギリスで生まれた約5000人の女性の記録を見ました。彼らは8回、追跡調査
をしました。

彼女たちが50才の時、彼らは閉経の日付と原因、生活の質を聞きました。5000人の内、
7.4%の人が10年前に閉経になりました。喫煙と低所得が一番のリスクでした。

ほぼ5分の1の女性は、外科的な卵巣除去、もしくは化学療法により卵巣の機能が停止して
いました。

しかしほぼ6%の人は原因不明の早期閉経になっていた、とイスラム博士は語っています。

早期閉経の女性は、そうでない女性に比べ、活力、体の機能、心の健康、健康全般への理解度
などの生活の質が低い、と彼女は語りました。

イスラム博士は、なぜ早期閉経が貧しい女性に多いのか説明できませんでした。喫煙、肥満、
運動不足などはすでに考慮されましたが、やはり社会的階層が独自のリスク要因でした。

彼女は、医者や女性は早期閉経になるリスク要因にまだ気づいていないのでは、と指摘して
います。

「骨粗鬆症になる危険性だけでなく、心血管疾患になる危険性も高いです。」と彼女は述べて
います。

「一次診療をする医師らは、閉経について質問して、健康を守るため次に何をすべきかアドバ
イスする必要があります。」

あるアメリカの研究は、46才に閉経になった女性はそうでない女性より、心臓麻痺や他の
心血管疾患になるリスクが2倍以上になることを発見しました。

ロンドン帝国大学のメタボリック医療の指導者、ジョン・スティーブンソンは代替ホルモン療法
は動脈を保護することが分かったと述べています。

イギリス閉経協会の責任者、ニック・パナイは、最新の研究は早期閉経と低い社会的ステータス
との関係について新しく重要な情報をもたらしている、と述べています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング