ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの仏、リビア反体制派に武器供与 安保理決議違反の恐れ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リビア情勢:反政府勢力へのフランス軍の武器投下をAUが非難
(Libya: AU condemns French arms drop to rebels:7月1日英語版配信分)

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2809411/7439459
[AFPBB News]
写真説明:左 リビア・ナフサ山脈(Nafusa Mountains)で行われた反体制デモで、反体制派の旗を振る若者たち(2011年6月28日撮影)。(c)AFP/FLORENT MARCIE

【6月30日 AFP】フランスは29日、同国がリビア反体制勢力に武器を供与していたと認めた。

 これに先立って仏紙フィガロ(Le Figaro)は同日の紙面で、秘密諜報メモと複数の政府高官からの情報として、フランスがリビア反体制勢力に武器を空から投下していたと報じていた。

 同紙によると武器投下は、反体制派への支持を表明して蜂起したベルベル人らの村があるナフサ山脈(Nafusa Mountains)で行われ、反体制派が首都トリポリ(Tripoli)周辺を制圧し、トリポリ市内での民衆蜂起を促すことが目的だったという。投下された武器には攻撃ライフル、機関銃、携行式ロケット弾、欧州製の対戦車ミサイル「ミラン(Milan)」などが含まれていたと伝えている。

 この報道を受けて仏軍の報道官は、AFPに対し、武器投下の事実を認めた上で、投下したのは主に反体制派の民間人が自衛に使うライフルなどの軽火器だと説明した。

 この報道官によるとフランスは、6月上旬にナフサ山脈のベルベル人の村々がリビア政府軍の脅威にさらされていることを把握し、水や食糧、医薬品などの人道支援物資の投下を始めた。その後、同地の民間人の安全がおびやかされる戦況になったため、自衛の手段として武器の投下も始めたという。
 
 これについて、フランスなどと共に北大西洋条約機構(NATO)の対リビア軍事作戦に参加している英国のジェラルド・ハワース(Gerald Howarth)国際安全保障戦略相は、反体制派への武器供与には国連安全保障理事会(UN Security Council)決議に抵触する可能性など「相当数の問題点がある」と述べ、英国は供与を行わないと表明した。

 安保理決議違反との指摘についてフランスのジェラール・アロー(Gerard Araud)国連大使は、武器投下は国連決議1973の第4条に即したもので、決議違反には当たらないとの見方を示している。この条項は、国連加盟国に「民間人および民間人がいる地域を攻撃の脅威から保護するために・・・あらゆる手段を取ること」を認めている。(c)AFP



  『リビア紛争解決に向け協議、アフリカ連合首脳会議』
   http://www.afpbb.com/article/politics/2809680/7446504?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
   [AFPBB News]
写真説明;右 赤道ギニアの首都マラボ(Malabo)近郊で開幕したアフリカ連合(AU)首脳会議に出席する各国首脳(2011年6月30日撮影)。(c)AFP

【7月1日 AFP】アフリカ連合(AU)首脳会議が30日、赤道ギニアの首都マラボ(Malabo)近郊で2日間の日程で開幕し、各国首脳がリビアの紛争解決に向け、停戦と交渉を盛り込んだロードマップ(行程表)について協議した。

 リビアからは、最高指導者ムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐率いる現行政権と、ゲストとして招かれた反体制派の代表者が出席。反体制派は会議で、カダフィ大佐の退陣を強く訴えた。

 会議では、フランス当局によるリビア反体制派への武器供与や、国際刑事裁判所(International Criminal Court、ICC)によるカダフィ大佐ら3人への逮捕状発行に対し、非難の声が上がった。

 AU委員会のジャン・ピン(Jean Ping)委員長は、フランスが供与した武器が国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)の手に渡る恐れがあると警告。逮捕状発行に関しては「事態を複雑にする」との見解を示した。(c)AFP/ Bronwen Roberts

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング