ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの26テラビット毎秒でデータの転送に成功、世界記録を更新 ドイツ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ファイバーを介したレーザーによるデータ転送速度で記録を更新
(Laser puts record data rate through fibre:5月24日英語版配信分)


http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2802405/7262292
[AFPBB News]
写真説明:パリ天文台(Paris Observatory)からモンパルナス・タワー(Montparnasse Tower)に向けて発射されるレーザー光線(2009年10月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/BORIS HORVAT

【5月25日 AFP】ドイツのカールスルーエ技術研究所(Karlsruhe Institute of Technology、KIT)は23日、26テラビット毎秒の世界最速記録でデータを転送することに成功したと発表した。つまり、DVD700枚分のデータを1本のレーザー光線で、1秒で送ることができたということだ。

 直交周波数分割多重(OFDM)と呼ばれる変調方式を用いて、50キロの距離を転送した。KITのJuerg Leuthold氏は声明で「毎秒26テラビットの速度があれば、同時に最大4億回線の電話をかけることができる」と説明した。(c)AFP

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング