ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの英政府、グアンタナモ収容の英国人に補償金支払いへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
英国:グアンタナモ収容者たちへの補償金支払いを政府が発表
(UK will compensate Gitmo detainees, government says:11月29日英語版配信分)

http://www.cnn.co.jp/world/30000922.html
[CNN]
ロンドン(CNN) 英政府は、キューバのグアンタナモ米海軍基地の収容施設に拘束されていた英国人らを対象に補償金を支払う方針を決めた。クラーク司法相が16日、明らかにした。

グアンタナモをはじめとする収容施設での人権侵害をめぐっては、少なくとも6人の男性が英政府に補償を求める訴えを起こしていた。クラーク司法相は下院で、政府の責任を認めるわけではなく、虐待問題の捜査を始めるためにはまず訴訟を解決する必要があると説明。支払いに応じることで膨大な訴訟費用や時間が節約できると述べた。

グアンタナモに収容されていた英国人すべてが補償の対象となるが、金額は公表されていない。

収容施設で米兵らによる拷問があったとの報告を受け、キャメロン英首相は今年7月、独立調査実施の方針を表明したが、その前に訴訟の解決と警察による捜査を完了する必要があった。

国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは「補償金支払いは被害者救済の一部にすぎない」として、英政府が関連文書などの公開を避けようとしてきた姿勢を批判している。一方、アメリカ自由人権協会(ACLU)は英政府の発表を歓迎したうえで、拷問問題をめぐる米政府の対応の遅れを非難した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング