ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの人体の地図!? 「Google Body Browser」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Google Bodyのご紹介:誰もが医者になれる3Dタイプの新型医療用ブラウザー
(Introducing Google Body: The new 3D medical browser that will make us
all doctors
:12月17日英語版配信分)


 ▼以下より関連記事をご覧ください

  『人体の地図!? 「Google Body Browser」』
   http://www.lifehacker.jp/2010/12/101217googlebodybrowser.html
   [ライフハッカー]
Googleは、どこまでその検索範囲を広げるのでしょうか...。この度、3Dグラフィックで人体を詳細にモニタリングできるツール「Google Body Browser」が発表されました。まずは、冒頭の動画をご覧になってみてください。

皮膚がある状態から、筋肉が見える状態、臓器が見える状態、骨のみの状態といったように、左側のカーソルを動かすことで、段階的に人体の内部を見ていけます。ズームイン・ズームアウトや回転、特定部位だけの表示といった操作も可能です。

CTスキャンを見ているかのようで、ちょっとしたドクトル気分を味わえます。火星、月、星空と宇宙の地図を作成し、今度は内なる宇宙である人体の地図を作成したGoogle。次の地図化の対象は果たしてどこになるのでしょうか?

Google Body Browserは、Google Chrome(ベータ版)、Firefox (ベータ版)対応です。こちらのリンクから試してみてください。

(松井亮太)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング