ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュのグレープフルーツの苦味成分が糖尿病に効く

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■グレープフルーツが糖尿病治療に役立つ可能性…
 果物に含まれる抗酸化物質が2型糖尿病に用いられる二種類の薬と同様の効果を発揮
(Grapefruit 'can help to treat diabetes'... Antioxidant found in the
fruit has same benefits as two separate drugs:8月29日英語版配信分)

http://www.nutritio.net/linkdediet/FMPro?-db=NEWS.fp5&-format=news_detail.htm&-lay=lay&KibanID=28785&-find

[リンクDEダイエット]
グレープフルーツの抗酸化成分であるフラボノイド、ナリゲニンは、グレープフルーツの苦味を発する成分として知られているが、この成分が肝臓に於いて脂肪を分解しインスリン感受性を向上させるような働きがあるようだという研究。作用機序としてはアトキンスダイエットと同じようなプロセスで脂肪が炭水化物の代わりに分解されるようだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング