ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュのMRI脳スキャンはウソ発見器として使用可能だろうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
脳スキャンが誤ってウソ発見器に用いられている、と研究者たちが警告
(Brain scans being misused as lie detectors, experts say:6月8日英語版配信分)

http://kurie.at.webry.info/201006/article_9.html
法廷や保険業者、雇用者により悪用されるような脳スキャンを止めさせる対策が必要であると、専門家は警告している。
 脳のある部分が発火することで人が嘘を言っているかどうかがわかるとする研究結果がいくつかでている。従業員を雇用する時に脳スキャンを使用する米国の会社があるが、米国の法廷では法的問題でこの検査を使用することは拒否している。プライバシーと技術の信頼性の問題があるという。グラスゴーの研究所での会議でこの問題について専門家の議論が行われている。
 MRIスキャンが米国で90例以上の死刑のケースでうそ発見器や精神疾患検出のために使用されている。多くの場合は採用されていないが、スキャン結果が証拠として時々認められている。
 誤った使用法をどう防ぐかとプライバシーをどう守るかを検討する必要がある。
 人の心を読むことは確実ではないが、有用なものもあることはある。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。