ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュのイスラエル首相、核サミット一転欠席

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イスラム諸国がイスラエルの武装解除を求めることを懸念し、ネタニヤフ首
相がオバマ大統領主催の核サミットを回避
(Netanyahu ducks out of Obama nuclear conference fearing that Muslim
countries will demand Israel disarm:4月10日英語版配信分)


『イスラエル首相、核サミット一転欠席』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010041002000080.html

[東京新聞]

カイロ=内田康】イスラエルのネタニヤフ首相は、オバマ米政権が十二、十三両日にワシントンで開く「核安全保障サミット」への出席をとりやめることを決めた。ロイター通信によると、イスラエル政府高官は「トルコやエジプトなどの周辺イスラム教国が同サミットで、イスラエルの核拡散防止条約(NPT)加盟を求める議論をする可能性があるため」と説明した。

 首相に代わり、メリドール副首相兼情報・原子力相が派遣される。当初は、米国側からイスラエルの核政策については議論しないとの確約を得たため、ネタニヤフ首相が出席する方針だった。

 イスラエルは一九七〇年までに核武装したことが確実視され、現在保有する戦術核は推定で百−二百弾頭。核兵器保有国を米国など五大国に限るNPTには加盟していない。エジプトなどは、イスラエルの核兵器を容認する米国の「二重基準」を非難してきた。


『イスラエル首相、核保安サミット欠席へ 副首相を派遣』
http://www.cnn.co.jp/world/AIC201004090009.html
[CNN]
(CNN) イスラエルのネタニヤフ首相は、オバマ米大統領が12日から米ワシントンで開催する「核保安サミット」に出席しない方針を決めた。事情に詳しい米政府高官が明らかにした。


米国家安全保障会議(NSC)のハマー報道官が8日発表したところによると、同サミットには首相の代理として、メリドール副首相が出席する。


ハマー報道官は「イスラエルとは緊密な同盟関係にある。今後も核保安に関する問題に協力して取り組みたい」と述べ、「サミットは、核物質がテロリストの手に渡らないよう、世界各国に実際的な措置を取ることを促すのが目的だ」とあらためて説明した。


「核なき世界」を掲げるオバマ大統領は、その一歩として8日、ロシアとの新たな核軍縮条約「新START」に署名した。これに続き来週行われる核保安サミットには、世界40カ国以上の首脳らが出席する予定だ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング