ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュのパイナップルのような風味の白いイチゴが販売

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パインベリーとクリーム?いちごが白くなったような夏の新しいフルーツ
 …でも味はパイナップルのよう
(Pineberries and cream? The new summer fruit which looks like a white
strawberry... but tastes like a pineapple:4月4日英語版配信分)

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100331_white_berry_taste_pineapple/ 
[GIGAZINE]

イチゴというと「赤い」というイメージが強いと思いますが、表面のつぶつぶだけが赤くそのほかは真っ白なイチゴが販売されるそうです。また、通常のイチゴと異なっているのは色だけでは無く、味もパイナップルのような味がすると言う変わり種のイチゴなんだとか。

非常に気になるイチゴですがどこで買うことができるのでしょうか。

詳細は以下より。

'White strawberry' that tastes like pineapple to go on sale - Telegraph

この記事によると、表面のつぶつぶが赤く実が白いイチゴが今日からイギリスにある45の店舗で5週間限定で販売されるそうです。この白いイチゴは「パインベリー」という品種で、その名の通りパイナップルのような味がするそうですが、遺伝子上はれっきとしたイチゴなんだとか。パインベリーは南アフリカ原産で、絶滅寸前だったところを7年前にオランダ人農家が栽培し始めたために絶滅を免れ今回の販売につながったとのこと。

普通のイチゴは実が赤くて表面のつぶつぶが白色ですが、パインベリーは逆に実が白くてつぶつぶが赤色。

パインベリーは4月13日までは発売記念として125gで2ポンド99ペンス(約420円)、4月14日以降は通常価格の3ポンド99ペンス(約550円)で販売されるそうです。日本で販売する予定はないようですが、収穫量が増えて世界中に出荷されるようになるのでしょうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング