ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの右耳の方が「聴覚には優れている」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(Right ear is 'better for hearing':6月26日英語版配信分)

  『お願いは右の耳元で! 右耳は話を聞くのが上手!? 』
   http://www.rda.co.jp/topics/topics4265.html
   [アライブ!サプリメントカフェ]
◎誰かに何かを頼みたいなら、右の耳で話を聞いてもらいなさい。依頼が上手くいく確率が高まるでしょう。

◎現実の環境で行われた 3つの研究の結果から、右側の耳で何を要求すると、相手の情報処理が上手く行われて、依頼を受け入れてもらいやすくなることが明らかになりました。

◎これは、右の耳から入ってくる言葉が左脳で上手く処理されることを示すと、この研究者は考えています。左脳は要求または言語情報を上手く処理することが知られているといいます。

◎電話を使用するとき、多くの人々が、自然に右の耳に電話機を持って行きます。

◎右の耳に入った多くの情報が、左脳で処理されると決まっているわけではありませんが、ほとんどの人々が左脳で話された言葉など言語情報を処理して、右脳は感情の理解などにかかわる傾向があります。

◎イタリアのキエーティ-ペスカラ(G.アナンツィオ)大学のダニエル・マルツォリ(Daniele Marzoli)氏らが、 Naturwissenschaffen誌電子版に20日に発表しました。

◎最初の研究では、騒々しい音楽が流れるクラブで会話をする 286人を観察しました。

◎合計で、72パーセントの会話は、聞き手の右側で発生しました。

◎ 2番目の研究では、クラブで、研究者が 160人の人々に近づいて、聞きとれないような無意味な言葉をつぶやいて、相手が頭を回して、右か左の耳を差し出すのを待ちました。そして、煙草を 1本くれ、とせがみました。

◎ 58パーセントが右の耳を、42パーセントが左耳を差し出しました。

◎ 3番目の研究では、やはりクラブで、176人の人々に、研究者は、故意に、右の耳か左の耳の近くで、タバコがほしいと頼みました。

◎研究者は、右の耳に話しかけたとき、左の耳と比べて、かなり多くのタバコを手に入れることができました。

◎「これらの結果は、これまでに仮定されている左脳と右脳のそれぞれの専門性と一致しているようです」と研究者は結論を述べています。右の耳に話しかけると、あなたの言葉は脳のわずかに従順な領域へと届くといいます。

◎この研究者によると、脳の非対称性、左脳と右脳の役割分担は、ほとんどが実験室設定の人間と動物の研究によります。そして、現実の自然な設定で得られた証拠は不十分だったといいます。

◎この研究は、現実の設定で得られた数少ない研究結果の1つです。

◎また、この結果は、脳の非対称性が、日常行動に影響することを示します。

6/24/2009

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング