ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュのオレンジの皮から抽出した油で作られた新型タイヤ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(New Tires Made of Oil from Orange Peels:7月11日英語版配信分)

『横浜ゴム、ころがり抵抗の低減とグリップ力向上のエコタイヤ「DNAアースワン」を発売』
http://eco.nikkei.co.jp/release/article.aspx?id=MMECn3728213122007
   [日経Ecolomy]

Tuesday, 21 July 2009 08:01 UK
発表日:2007年12月13日

ヨコハマタイヤからエコタイヤ「DNAアースワン」新発売
オレンジオイルで省燃費とグリップ力を両立

 横浜ゴム(株)(社長:南雲忠信)は、オレンジオイルの配合によりころがり抵抗の低減とグリップ力の向上をさらに高次元で両立させた新世代エコタイヤ「DNA Earth−1(ディーエヌエー・アースワン)」を2008年2月1日より順次発売する。発売サイズは155/65R13 73H〜275/30R20 97Wの全70サイズで中型輸入車、国産セダンをはじめ中型ミニバン、コンパクトカー、軽自動車の純正およびインチアップサイズまで幅広く対応する。価格はオープンプライス。

 「DNAアースワン」は、「エコタイヤDNA」の代表的商品(DNA ECOS)に比べ、ころがり抵抗を21%も低減。これにより車の燃費向上に今まで以上に貢献することが可能となった。この優れた省燃費性能は、今年7月に発売した「エコタイヤDNA」のフラッグシップ「DNA dB super E−spec」のコンパウンド技術を応用することで実現した。発熱の少ない天然ゴムの比率を高めてころがり抵抗を低減し、ゴムをしなやかにするオレンジオイルの配合によりグリップ力を高めている。このほかトレッドパターンや構造も新開発し、卓越した省燃費性能を実現しながら、ウェットグリップ力、乗心地、静粛性などをハイレベルでバランスした“マルチパフォーマンス”を有するタイヤとなっている。

 横浜ゴムは国内メーカーの中でいち早くタイヤの環境性能に着目し、1998年に「エコタイヤDNA」を発売した。以来10年以上にわたる開発・販売の実績を持つ。昨今、地球環境問題への社会意識の高まりに加え、ガソリン代の高騰などもあり「エコタイヤDNA」シリーズは当社の主力商品として好評を得ている。今回の「DNAアースワン」の発売により、さらに幅広いユーザーに対応できるエコタイヤラインアップが完成し、当社が開発を進める環境貢献商品もより一層充実することとなった。


■「DNAアースワン」の主な特長

(1)ころがり抵抗を21%低減(DNA ECOS比)
 「オレンジオイル」配合の「アースワン専用ナノパワーゴム」により、ころがり抵抗を大幅に低減。「エコタイヤDNA」のフラッグシップ「DNA dB super E−spec」に次ぐ省燃費性能を実現している。


(2)ウェット性能を向上
 「オレンジオイル」と新トレッドパターンの相乗効果で優れたウェット性能を発揮する。


(3)快適な乗心地を実現
 ヨコハマ独自の新技術により、広いサイズ展開に合わせて構造をチューニングすることで快適な乗心地を確保。


(4)静粛性や耐摩耗性を向上
 新トレッドパターンの採用により、静粛性とともに耐摩耗性、耐偏摩耗性を向上した。


(5)豊富なサイズバリエーション
 「DNA dB super E−spec」の高レベルの性能をより多くの人に提供するため70サイズの豊富なバリエーションを用意。多くの車種の純正およびインチアップサイズまで幅広く対応する。


2009年7月21日(木)

■思想家たちが未来の構想を練るために集結
(Thinkers meet to plot the future:7月22日英語版配信分)

テクノロジー、デザイン、科学の分野における一流の思想家たちが 未来に関
するそれぞれの考えを共有するためオックスフォードに集結している。

TEDグローバル (テクノロジー、エンターテイメント、デザイン)は、すでに米
国で開かれているTEDカンファレンス のヨーロッパ版講演会となる。

招待客のみしか参加できないこの講演会は、「広める価値のある考え」のため
に催されており、元米国大統領やノーベル賞受賞者たちがこれまでスピーチを
行っている。

今年は、神経科学、天体物理学、および経済学の分野における問題を探求する
予定となっている。

TEDのヨーロッパ理事を務めるBruno Giussani氏は次のように語る。「私たち
の生活、社会、そして世界における隠されたこと、見えざるもの、あるいはま
だ未発見もしくは十分に探求されていないあらゆるものについて行われます」


Read more: http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/8155738.stm

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング