ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの時速1600kmオーバーの超音速で爆走する車「Bloodhound SSC」を英国グループが開発中

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(Supersonic car targets 1,000mph:10月24日英語版配信分)

以前世界で初めて音速を突破した車という記事で、「Thrust SSC(スラスト
SSC)」という時速763マイル(時速1228km:マッハ1.001)で走り世界最高速度
を記録した車を紹介したことがありますが、この開発チームがスラストSSC
をさらに上回る速度で走る車を現在開発中だそうです。

開発中の車の名前は「Bloodhound SSC(ブラッドハウンドSSC)」で、速度は
時速1000マイル(時速1610km:マッハ1.313)にも達する予定だそうです。


世界で初めて音速を突破したのは「スラストSSC」という車。SSCとは
「SuperSonic Car」の略で、1997年に時速763マイル(時速1228km:マッハ
1.001)を記録しました。

このスラストSSCを作ったプロジェクトのメンバーらが今、再び世界の速度
記録をめざして新しい車「ブラッドハウンドSSC」の製作を始めているそう
です。チームは18ヶ月前からコンセプト設計に取り組んでおり、記録に挑戦
するのは2011年になる予定。

スラストSSCにはF-4 ファントム IIと同じエンジンが2基搭載されていまし
たが、ブラッドハウンドSSCではユーロファイター タイフーンと同じエンジ
ンを搭載する予定。

ブラッドハウンドSSCは全長12.8m、重さ6.4トンで、拳銃から弾丸が発射さ
れるよりも早いスピードで移動でき、静止した状態からちょうど40秒で時速
1050マイル(時速1690km:マッハ1.378)まで加速できるそうです。車輪はバ
ラバラに飛び散ってしまわないようにチタン製、車体はカーボンファイバー
とチタンで製造され、最高速度下での空気圧力は1平方メートルあたり12ト
ンにも達する予定。

プロジェクトのリーダー・Richard Nobleは「速度への挑戦はこの地上でで
きる最も刺激的なことの一つです。もしも最新のテクノロジーを手に入れて
実際に挑戦する機会があるとしたら、誰も挑戦せずにはいられないでしょう」
と語っています。


[GIGAZINE]
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081029_bloodhound_ssc/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング