ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュのビデオゲーム「スポア クリーチャーズ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラエルのコメント:進化論についてのものとも思われますが、
インテリジェント・デザインにまつわる興味深いビデオゲームであり、存在
し得ない描写を行っています。さらに大きな多細胞生物に進化させるバクテ
リアからスタートし、望みの変更を選択しながら、デザインした脚を使って
水中から這い上がります。族へと成長し、その後惑星を統一する文明へと発
展してゆきます。最終的には、宇宙を旅する惑星間文明へと到達し、他の生
命形態とコンタクトをとることになります。生命形態をデザインするファー
ストステージは抜群におもしろいパートです。村落レベルに達すると、創造
した生命形態はもう変化しなくなってただの戦術シミュレーションとなり、
大部分が暴力的なゲームになります。しかし、自分自身の生物をデザインす
るということは実に素晴らしいことです。本当の「エロヒム化」学校であり、
将来現実に実行する特権を持つ事になるであろう人々にとっては訓練になり
ます。

(Spore for PC Review - PC Spore Review:9月20日英語版配信分)

エレクトロニック・アーツ株式会社は、ニンテンドーDS用シミュレーション
/アクション「スポア クリーチャーズ」を、9月11日に発売する。価格は
4,980円。CEROレーティングはA(全年齢対象)。

「スポア クリーチャーズ」は、自分で作成したクリーチャーを操作して、
各ステージの謎を解き、惑星「タプティ」、さらには宇宙を救うシミュレー
ション/アクションゲーム。スタート直後のクリーチャーは、海の中で卵か
ら誕生し、陸上の生物に進化したばかり。その後、他のクリーチャーと友達
になったり、戦いながら、外見、能力、性格などの特性をプレーヤーが独自
に進化させ、宇宙を冒険し、悪いクリーチャーへと立ち向かっていく。

本作はこのクリーチャーの進化が特徴の1つで、プレーヤーは「クリーチャー
クリエイター」で自分のクリーチャーをカスタマイズできる。クリーチャー
はさまざまな「パーツ」を取り込むことで進化する。200種類以上のパーツ
はそれぞれ異なるステータスを持ち、見た目はかわいいのにとんでもない性
格になったり、恐い外見に反して優しい性格など、プレーヤー次第で多様な
クリーチャーに進化する。

他のクリーチャーと出会ったときには、一緒にダンスゲームをクリアして仲
間になって、協力して敵と戦ってくれたり、逆に敵として戦うなど、プレー
ヤーが自由に選択できる。また、ワイヤレス通信やWi-Fiコネクションを使っ
て、他のプレーヤーとクリーチャーを交換することができる。

冒険の中で戦ったクリーチャーや仲間になったクリーチャー、そして他のプ
レーヤーと通信機能を使って交換した新しいクリーチャーは、「スポアペディ
ア」にコレクションされていく。


[GAME Watch]
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080616/spore.htm

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング