ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュのワインの成分が心臓を若く保つ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(Study boosts wine chemical hopes:6月6日英語版配信分)

ワインに含まれる成分が、心臓を若く保つのに役立つようです。

レスベラトロールと呼ばれるポリフェノールが、心臓の遺伝子の機能におけ
る、加齢に伴う変化を止めるようです。

レスベラトロールの作用は、寿命を長くすることが知られている、超低カロ
リーダイエットの作用を模倣するようだと研究者はいいます。

赤ワインに含まれるリスベラトロールは、いわゆる「フレンチ・パラドック
ス -- フランス人は動脈硬化に通じる高脂肪の食事をしているにもかかわら
ず、比較的、長寿であること -- 」の理由の 1 つと考えられています。

フランス人の食事の際に赤ワインを飲む習慣が、心臓病を防ぐのに役立って
いると示唆されました。

リスベラトロールは、赤ワインの他に、紫ブドウ、ザクロなどに含まれます。

米国のウィスコンシン-マディソン大学の遺伝学の教授のトマス・プロラ
( Tomas Prolla ) 氏らが、 PLoS ONE 誌に発表しました。

研究者は、レスベラトロールのサプリメントを、中年のネズミに老年になる
まで与えました。

人間の中年に相当する 14 カ月齢のネズミに、リスベラトロールを口から与
え始めました。 約30 カ月齢まで続けました。

次いで、研究者は、心臓の機能と加齢に関連する遺伝子活動を調べました。

研究者は、レスベラトロールを与えたネズミは、与えなかったネズミと比べ
て、加齢に関連する遺伝子の変化が少ないことを発見しました。

人間と動物の自然の加齢の過程は、臓器の何千もの遺伝子の機能または発現
の変化で示されます。

遺伝子の発現における、これらのすべての変化の正確な結果は、完全に理解
されているというわけではありませんが、ゆるやかな総合的な老化・弱化に
貢献すると考えられています。

この効果は、中年の人間が、実際にレスベラトロールを摂取した場合に近い
効果だろうと、研究者はいいます。

また、このネズミの遺伝子の変化は、超低カロリー食事をさせたネズミと非
常に似たものになりました。超低カロリー食事法は、大幅に食事の摂取カロ
リーを減らしますが、老化の過程を遅くすることが知られています。

いくつかの研究で、カロリーを極端に減らした食事を与えた動物は、通常の
食事をした動物よりも長生きをすることを報告しています。

これまでに、高投与量のリスベラトロールが、ミバエと虫の寿命を延ばして、
高脂肪食のネズミの早死を防ぐことが示されています。

今回の研究では、早期の研究と比べて、低投与量のリスベラトロールでも、
加齢に関係する重要な恩恵を示しました。

低投与量のリスベラトロールは、心臓の老化を含む、加齢の過程のいくつか
の局面を遅らせることができます。この作用は、カロリー制限の効果の一部
と似ているようだと研究者はいいます。カロリー制限食事法は、一部の身体
の組織の老化を妨害して、寿命を延ばすことが知られています。

同時に何千もの遺伝子の分析を可能にする方法を使用して、研究者は、リス
ベラトロールとカロリー制限によって、変えられた遺伝子の非常に大きな部
分でオーバラップを見つけました。

研究者は、心臓、脳、筋肉を調べました。リスベラトロールの効果は、心臓
に最も強い効果を示しましたが、他の組織でもいくつかの加齢関連の変化を
防ぎました。

ネズミでみられた利益が、人間でも同様であることを意味しませんが、この
研究結果が人間に適用される高い見込みがあると思うと、プロラ氏はいいま
す。


[アライブ!サプリメントカフェ]
http://www.rda.co.jp/topics/topics3659.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング