ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュのクラスター爆弾禁止へ、ダブリンで国際会議開幕

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラエルのコメント:地雷や劣化ウラン弾、核兵器、および非
殺傷兵器にとって代わられるべき現存するすべての兵器など、その他多くの
兵器と同様に、もちろん禁止されるべきものです。たった今も実際に存在す
るものであり、いずれの平和維持軍も容易に装備し得るものです。米国のよ
うな国々が凶器を保持したいと望むのは、帝国主義的なやり方で世界を支配
し続けたいと望むからです。しかし、中国やインドといった世界最大の国々
がこの支配に終止符を打つでしょう。彼らも同様の凶器を装備するとなると
(彼らはそれを進めています!)、(拷問やグアンタナモ形式の基地と同じ
ように)恐らくいつの日か米国に対してそれを使用するでしょう。そのとき
米国は、これらの恐ろしいものをすべて違法にするべく行動しなかったこと
に対し、大いに後悔する日を迎えることでしょう。

(Forum seeks to ban cluster bombs:5月20日英語版配信分)

【5月20日 AFP】アイルランドの首都ダブリン(Dublin)で19日、不発弾に
よる民間人への被害が問題となっているクラスター(集束)爆弾の禁止条約
制定を目指す国際会議が開幕した。

109か国が参加して12日間の日程で行われる今回の会議では、クラスター爆
弾の使用、製造および備蓄を全面禁止する幅広い条約の合意を目指す。

国連(UN)の潘基文(パン・キムン、Ban Ki-moon)事務総長はビデオメッ
セージで、参加国代表団に対し、クラスター爆弾禁止に向けた「先見性のあ
る」国際条約の合意を求めた。

クラスター爆弾は、戦闘機から投下されるか、または大砲から発射され、空
中で爆発し、小型爆弾が無差別に、また広範囲に拡散する。このため、民間
人が死亡したり、障害を負ったりする危険性が高く、また多数の小型爆弾が
不発弾となるため、長期にわたり民間人に恐怖を与える。

会議では、赤十字社(Red Cross)やクラスター爆弾の被害者も発言した。


[AFPBB News]
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2393608/2946738

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。