ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの今後10年間、地球は温暖化しない!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラエルのコメント:そして、その後の10年間も、その次の
10年間も、などなど…しかし、進化論者たちと同様に、彼らは自分たちが
間違っていることを決して認めないでしょう…。


(Next decade 'may see no warming':5月2日英語版配信分)

「地球は今後寒冷期に向かうため、今後10年程度、気温は大きくは変動しな
いだろう。」

こう予言するのはドイツの科学者Michael Schlesinger氏らの研究グループ
である。

科学雑誌『ネイチャー』に投稿された彼らの論文によると、今後十年程度の
間は、地球気温サイクルがもたらす気温低下が、現在の温暖化現象による気
温上昇を相殺するかもしれない、というのだ。

他の研究者もこの報告に賛同し、この結果をもとに、世界が将来に向けて、
より現実的な計画を立てることができるのではないか、と期待している。

彼の主張は、Atlantic Multidecadal Oscillation (大西洋中期変動現象:
AMO)と呼ばれる海洋温度の自然サイクルの存在に基づくものである。この現
象が生じるメカニズムはまだ解明されていないが、およそ60年から70年周期
の変動が存在することが確認されている。20世紀初頭から1940年代までの間
に地球の気温上昇が続いたのは、この自然サイクルの影響だとも言われてい
る。

「我々の研究結果は、一般的に予測されているような地球規模の気温上昇は、
短期的には生じないであろうことを示している。」と研究グループのひとり、
Noel Keenlyside氏は述べている。

ただし、彼らの研究に基づく予測は今後十数年間のものであり、その後は再
び気温上昇へと転じるだろう、としている。

「長期的には(人類の活動がもたらす気温変動よりも)地球のエネルギーバ
ランスの影響の方が大きいだろう。政治家たちはこういった要因も考慮に入
れて温暖化対策を講じるべきである」と彼らは主張している。


[ツカサネット新聞]
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=15894

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング