ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学は愛ですコミュの都内の寺院で仏教僧の「ショー」 各派僧侶が集結

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(Rapping monks, nuns hit catwalk:12月16日英語版配信分)

「東京ボーズコレクション」の一場面東京(AP) 都内の築地本願寺で1
5日、仏教の主要8宗派の僧侶が一堂に会したイベント「虹を翔るお坊さん
 2007東京ボーズコレクション」が開催された。

イベントではラップにアレンジしたお経が披露された後、各宗派から5人の
僧侶が華やかな袈裟(けさ)姿でファッションショーさながらに次々登場。
最後には僧侶全員が舞台に揃い、ハスの花びらを模した「散華」(さんげ)
を播いた。

築地本願寺の松原功人氏はイベントの狙いについて、仏教がクールであり、
寺院が葬儀のみの場所ではないことを若者にアピールしたかった、と語った。

日本に仏教が伝わってから1200年以上が経過しており、仏教徒は日本の
人口の約4分の3を占めている。しかし寺院に足を運ぶのは葬儀がある時の
みという人々が増加しており、仏教関係者の間では危機感が広がっている。

関係者は、仏教の教えを変えないまま、従来とは異なる方法で現代人の心に
訴えることが必要だとしている。


[CNN]
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200712160014.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学は愛です 更新情報

科学は愛ですのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング