ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京都立赤坂高等学校コミュのお気軽にトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、母校コミュニティ作成してみました。
馴染みの方は是非。

コメント(279)

今日、20年ぶりに赤坂高校を見に行ってきました。
青山一丁目から墓地に入る階段や歩道が
綺麗になってて歩きやすくなってました。
でも学校はそのままのようで懐かしかったです。
授業を抜け出して行ったハーゲンダッツにも行って
アイス食べてきました。
やっぱり20年もたつと周りの建物も変わってますね。
その中にベルコモンズやピーコックなど
当時もあった建物みつけて嬉しくなりました。
ワタシも現役赤校生だったりしますwww

最近、一回の自販機が使用禁止になったですよ( ´・ω・)
この寒い季節に唯一あったか〜い飲み物があった自販機が…自販機がぁ〜orz

自販機の取り出し口のカバー(?)とこ壊したの誰だぁ〜!
ヽ(#`д´)ノ
明美やっほー

桜咲く頃みんなで校門潜りに行きたいと思います
待っててね!!
はじめまして。
私も赤坂高校卒業生です。
卒業して、だいぶ経ちますが、今でもあの頃の先生はいるのでしょうか。ちょっと会いたいかも・・・・・・(笑)
みなさん、よろしくお願いしまーす☆
もうじき我らの母校が廃校だね

思い出にご当地キティちゃんみたいな制服バージョン欲しいと思いませんか?
赤高の男女の制服を着たキティちゃんと、高章のキーホルダーの付いたストラップが欲しくないですか?
みんなで作るとあまりコスト掛からないと思うのですが、サンリオ関係者の方か誰か企画を実行出来る方、是非お願いします
はじめまして
あたしは現役赤坂高校生です。
楽しそうですね。
校章入りのキーホルダーとか思い出残りそう↑
なかじん!

よく緑色の網登ったね!まだあんのかな?
渋谷の喫茶店覚えてる?「白馬車」
まだ看板でてるよ!赤レンガの。

その向かいのHMVで俺のCD売ってるよ!

写真のCDは「私の部屋」で!自由が丘が本店ヨ〜。
初めまして。
中学やら、地元のコミュがあるのを知り。
いろいろ検索して。
小学校、そしてここを見つけました。

どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m
はじめまして☆
検索してここをみつけました。
墓地の中を通って学校まで毎日いっていた日が懐かしいです。

よろしくお願いします。
はじめまして。
1971-72年生まれはH2年卒?

D組・普通科で、担任は小林先生。
バレー部とか生徒会長なんかをやってました。

知ってる人いたら声かけてくださいな。
どもども。
ダベってる生徒に対して「空気の無駄」発言は
かなりの衝撃を受けました。
遠まわしに逝けと・・・
まぁ、ああいう教師が居てこそ学校な気こそします。
今年の茜祭、招待券もってないと入れないみたいだけど、卒業生はいらないんですよね?
今年、いっとかないとね。
平成二年?の卒業生です。思い出に残す為
キューピとかいいですよね〜〜
なんかやってくれる所探してみようかな?
久〜しぶりのカキコミです。
あちゃさん>
もしかしたら一個違いかも…83年の7月生まれです。
はじめまして。これからよろしくお願いします。
S54〜S55生まれ 49回卒生です。

コミュを立ててくれたブラウンさん、有難う。
たぶん同期生です。
私はB組でしたが・・・みんな元気かな〜
立地といい・・・なかなか面白い学校でしたよね。

そのうち皆で集まれるといいですね!
ども!S40生まれ1984年度卒ぴっぷと申します。
3年D組 普通化 鈴木基担任でした。
漫画研究会してました。
同期の人いないのかな〜?

あと
以前日記に載せてた最後の茜祭写真をアルバムにまとめてみました。
再録ですが、興味のあるかたどうぞ〜。
ぴっぷさんぴかぴか(新しい)

同期ではないけど…

鈴木 基 つながりでウッシッシ

私は、平成元年の入学なんですが…

1年のとき、もといが担任でしたたらーっ(汗)


初めて、見た時の衝撃が忘れられませんウッシッシ

授業中、よく似顔絵を書いてたのを思い出しましたぴかぴか(新しい)

>ohanaさん
こんにちは。
同期生が増えるのはこちらも有難い事です!
コミュニティは、無いので作った次第です。
たまたま私が早かっただけの話ですよ。
あかりんずさま。
はじめまして!
私も鈴木 基さんを初めて見たときは……いやいや(笑)
似顔絵描きやすい顔でしたよね。卒業アルバムにイラスト描いてしまったもの…

いまは元気にしてるのかなあ?
はじめまして。
母校のコミュがあるかしらと思って検索したら見つけました。

1975年生まれ。情報処理科の一期生です。
三年間C組で矢板先生が担任でした。

赤高廃校なんですね(>_<)
このコミュを見つけなかったら知らないままでした。
ありがとうございます。

http://www.akasaka-h.metro.tokyo.jp/

閉校式が、平成21年3月7日(土)11時から九段会館で
あるそうです。

ちと興味があるので行ってみようと思います。
興味がある人はぜひ!!
事前登録で、27日まで受付なんですね。
急いで登録します!ありがとうございます。
閉校式は行ってみたいと思ったんだけど。
てっきり、招待状が来て。その返事の期限が、27日だと思っていました。
でも、7日は、別の用事で不可能だ。冷や汗
残念ね〜。
写真とビデオ撮っとくよ。編集ヨロシクね。
はじめまして。普通科卒業生です。
先日、クラス会を開催しました。どうせなら花見がてらに、と正門前に集合。
お願いして校内を見学させていただきました。
改築になる直前に卒業したため、現校舎は馴染みがないんですが、あちこちに懐かしさを感じました。
ついに閉校かと思うと淋しいです。
まさかないだろうと思って検索してみたら……あったんですねぇ。赤高コミュ!
遅ればせながら参加させていただきます。

>セローさん
あなたのことは非常によく知っている気がしたので、プロフィールなど拝見させていただきました。
記憶が正しければ、もしかして……?
一学年上で、Kバンドと言えば分かりますか?
> 刹那さん
mixiではじめまして!
うぷぷ お久しぶりです〜!ここで再会するとは!

あ〜もしかして、会社も近くです!
今後ともよろしくです。
そちらのクラス会、お邪魔したかったなあ〜。知ってる人、すんごく多い気がしますわ。
exclamation & question解体だって・・・

我が赤坂の校舎を使用してた
  なんちゃら大森高校とやらは引越したのexclamation & question

サクラの頃にでも
  写真を撮りに行かなきゃ走る人ダッシュ(走り出す様)

  ムード茜輝く赤坂にィ〜
今、近く通ったらカバーかかってた…


解体始めたね。
家から銀座まで徒歩で行った時、ふと横を通ったので寄り道。

ログインすると、残り247件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京都立赤坂高等学校 更新情報

東京都立赤坂高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング