ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外で育児!コミュの日本への里帰りの航空会社について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カナダ BC州在住のKotoneといいます。

今年の11月に家族4人(主人、長女2歳、次女1歳)で里帰りを予定しています。
今はフライトチケットを探している最中です。長女が2歳を超えたので大人料金の75%かかってくるので出費が大きく、できるだけ安いチケットと思い、あらゆる格安チケットサイトを検索した結果、
今のところ、最安値がChaina Eastern Airlinesの大人料金が、CAD863でした。(家族4人で約C$2500)
これまでの利用はほとんどがJAL、Korean Airが1回で、どちらとも親切なサービスで快適なフライトでした。ちなみにJAL、KoreanAirともに大人料金は、CAD1440〜1600です。(家族4人でC$4400〜4900)
あとは旅行会社のシートセールもチェックしています。

そこで皆さんに質問なのですが、これまでにChina Eastern Airlinesを利用された方がいらっしゃったら、感想をおききしたいのです。JALなどと大差ないサービスなら出費を抑えられるのに越したことはないので。。

子連れでの長旅になるので、出費よりも快適なサービスを選んでJALにすべきか迷っています。

他にアドバイスがあればよろしくお願いします。

コメント(2)


ドイツ在住のみぃと申します。

昨年の夏に日本へ里帰りした際にマレーシアで休暇を楽しみそのあと、マレーシアから上海経由で日本へ飛ぶときにChaina Eastern(中国東方航空)を使いましたが、クアラルンプール〜上海はすごくボロい飛行機でキャビンアテンダントの対応もあまり良くなく、主人がブラックコーヒーをください。と言ったら「え?ブラックですか?そんなのここにはないです。」的な言い方をされました。

しかも、ただのトランスファーなのに、上海では入国審査まで受けさせられて、入国カードも書かされました。しかも説明も何も書いてなくてそのまま入国審査に並んで、順番をまって自分の番になったら、ぶっきらぼうに「あの紙書いて!」しかもトランスファーだと説明したのに、「いいから書け!」の一点張り。他のトランスファーのお客もかなり怒ってました。

私も子供が当時3歳と1歳で飛行機でぐずぐずなのに大変でした。

上海〜日本間は普通でした。でも私はお勧めしません。

小さいお子さんがいらしゃって勝手が分かっているほうがよければ、JALかKOREANを使ったらどうでしょうか?
みぃさん、

貴重な情報ありがとうございました。やっぱり、ここまでチケットが安いということは、それに比例してそれなりの機材、サービスということですよね。。。
ちなみに、このフライトもバンクーバー発、ふらふら上海経由げっそりの関西着です。
トランスファーで入国審査ですか?!Korean Airを使ったときはソウルでトランスファーでしたが、荷物検査だけでした。。ホントにそれは時間のロスですよね。

やはり、子どもたちのことも考えると、JALがよさそうですね。
主人とも相談してみます。ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外で育児! 更新情報

海外で育児!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング