ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外で育児!コミュの緊急質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度、遊びに来る知り合いに布団を持ってきてもらおうと思っているのですが、利用のオーストリア航空では(JALなんかもそうみたいです)、スーツケースと一緒に預けられる荷物は三辺の和が203cm以内と決まっています。
預けたい箱は 横140? x 高さ67? x 奥行31cm と和が238?で、ちょっとだけですがオーバーしてしまいます。
直接連絡して聞いたところ、サイズオーバーしているものについては1kgごとに6900円請求するそうです。布団が7kgあるので、7kgx6900円=48300円の計算になります。この場合、預けられる荷物の20kgに入らないとか。

どなたか、大きな荷物を預けて、預けた荷物の合計が20kgにならなかったのに、サイズのせいで超過料金を取られた方いますか?聞いた話でも構いません。布団は7?ほどなので合計20?にはならないようです。
よろしくお願いします。

コメント(6)

私は羽根布団と大量の超過重量の荷物をを空港のカウンターに持ち込み、五万円ほど請求されました。結局、羽根布団は空港にある郵便局へ行って、クロノポストで送りましたが、1週間ほどで到着する上、1万2〜3千円だったような・・
あっ、でもサイズのことは何も言われなかったなぁ、そういえば・・

少しオーバーしてるぐらいなら許してもらえる航空会社もあるんだろうけど、運悪く私の乗ったD国のF会社では1キロのオーバーも許されませんでした。

すいません、あんまり役に立てなくて・・
こんにちは。私も質問に対するいい答えが見つからないんですが(ごめんなさい)、
箱の中身、ほとんど空気なのに!って思うとすごい損な気分になりますよね〜。
最初に203cm以内の箱ありき、で手頃なサイズの箱を調達することができれば、
そこに布団を押し込む、っていうのもいいんじゃないかとふと思いました。いかがでしょうか。。。
掃除機ですってぺちゃんこにする袋に入れてみてサイズを小さくしてみるというはどうでしょう。もしかしたら、うまくトランクに押し込めるサイズまでに縮小できないかしら。。むりかな。
私はベビー布団の一式セットですが郵送しました。
ま姉さんの言う通り真空パックの袋に入れてダンボールで包装、その上紐でぐるぐる巻きにして送りましたよ。
超過料金の事を考えると、郵送の方が有利なのでは。。。
みなさんありがとうございます。
別のところで、ま姉さんの案のように布団圧縮袋に入れて小さくするという案をいただきました。
なるほど!と納得。そうすれば小さいサイズのダンボールに入りますもんね。
布団(敷布団)が傷まないか心配ですが、そうするしかないと思います。makoさんのおっしゃるよう、中身は空気であって、お金払って空気を運んでもらうなんてバカバカしいですよね。
的を得ていない発言になるかもですが、私はJALのファミリーマイレージの会員になったら、手荷物をプラス20キロオーバーオッケーになる特典がついていました。
ほかにも、いろいろ特典があるので、結構よかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外で育児! 更新情報

海外で育児!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング