ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【R20】仕事のノウハウ【営業】コミュの今日の自分は昨日の自分にあらず

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の自分は昨日の自分にあらず
2006年05月10日00:59






だいぶ日記をサボってしまった。


今日は幹部連会議

経営計画をもむ事数時間。
結論は出たが、色々決断を迫られている。

自分の案に果たしてのってくれるだろうか?




帰りの道中、坂本龍馬のエピソードが頭をよぎる。
(やはり悩んだ時は龍馬だ)

有名な話ですが、常に時流をよみ先端をゆく龍馬は
【自己変革】の名手です。

「今日の自分は昨日の自分にあらず」

いつも我のなす事は我のみぞ知る!と信念を貫き通す龍馬はやっぱりかっこいい!


こういうエピソードはご存知ですか?

龍馬を慕う連中が、龍馬に

「剣術を習え!」と言われ夢中になって剣術修行に励む

ある程度の技術を学んで、再び龍馬に

「今我々に必要な物はなんですか?」と尋ねると
龍馬はこれだ!と懐からピストルを出す。

今までの努力はなんだったんだと苦悶しながらも刀を捨て、新しい西洋技術を取り入れようとまたせっせこと学ぶ

ある程度の技術を見につけ、再び龍馬にあうと今度は

「今の時代ピストルは古い、これだ!万国公法の時代だ!」

国際法を学べといわれる。

虫の脱皮のように龍馬が次々と【自己変革】を遂げるのです。


龍馬と深い"絆"ないし、磐石の信頼が無いと
さすがに信頼していた連中もいいように振り回されることで
軋轢が生まれ、中には呆れる人間も出るだろう。
龍馬の自己変革のスピードについていけないのです。

この"軋轢を生み呆れる輩"こそが一番の【危険分子】だという話。



一見、堅実にがむしゃらについていく姿こそ好感はもてるのですが、裏を返せば

人に頼っておいて責任転換をしてる自分を戒める事が出来ない。
【自己変革】をおこせなかった自分を責める出来ない、非常に弱い人間であることに気づいていない。

龍馬を暗殺したのはおそらくそういった人間でしょう。



つねに【自分の「壁」を破る生き方】をもとめた龍馬に
今の自分を重ねてみる。



明確な意志
情熱
信念
・・・


自分は果たして龍馬のように道筋を論じる事が出来るだろうか

いささか不安ではあるが、命がけで説いてみよう。

自分にあるのは"揺らがない信念と情熱・意志"

うっし燃えてきた!

絶対に振り返らずに突き進もう!



(´・ω・`)
龍馬はやっぱりすげ〜な・・・
何百年たっても心に火をつける





────────────────────────────────────
2006年05月10日 05:05
美味しいお店を教えていただいてありがとうございました
是非行ってみます。うちからすぐみたいだし

竜馬いいっすねー

今日の自分は昨日の自分じゃない!
がんばろうっと><



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【R20】仕事のノウハウ【営業】 更新情報

【R20】仕事のノウハウ【営業】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング