ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界平和-love and peace-コミュのスライブと世界平和提案書

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「反戦運動をすると戦争がなくならない」って。
なぜ?
「軍隊の必要性を訴える人が多いから
戦争に意識が向くから」だって。
それは
意識にエネルギーが働くそうです。


「それみろ言ったじゃないか」
とか
「思った通りになったじゃないか」
とか
悪い方向へ意識が向いて
引き寄せの法則みたいなものでしょうね。


だから
望まないことに意識を向けるのではなく
望むことに意識を向けるほうがいいそうです。


そして
攻撃しないこと。
攻撃すると攻撃されるんです。


それを考えたら「合気道」を思い出します。
「合気とは敵と戦い敵を破る術ではない。
世界を和合させ、
人類を一家たらしめる道である。」
ー植芝盛平(合気道創始者)


政治家に政策を批判すると
彼らは正当化するために政策が強化されるんです。
「そんなに文句言うんだったら政権取ってみろ」
って言われて
社会党が無くなってしまった。
民主党が分裂してしまった。


政治家の政策が良くないのなら
代替案を出したほうがいいです。


久しぶりに
「スライブ 新しい時代の幕開」を見ました。
https://www.youtube.com/watch?v=G_nceBBRHU4
とても参考になります。


スライブで提案している新しい生き方は
僕が提案している
「世界平和提案書」によく似ています。


「世界平和提案書」拡散中です。
よろしくお願いします。
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/5018/
「ユーチューブ用」
https://www.youtube.com/watch?v=B0F-eObp8UA


改めて国連のHPを読んでみました。
国連憲章の前文の一部です。


「われら連合国の人民は、(中略)基本的人権と
人間の尊厳及び価値と男女及び大小各国の同権と
に関する信念を改めて確認し、(中略)
一層大きな自由の中で社会的進歩と生活水準の
向上とを促進すること、
並びに、このために、寛容を実行し、且つ、
善良な隣人として互に平和に生活し、国際の平和
および安全を維持するためにわれらの力を合わせ、
(中略)
すべての人民の経済的及び社会的発達を促進する
ために国際機構を用いることを決意して、
これらの目的を達成するために、
われらの努力を結集することに決定した。」


国連以外にも多くの支援団体があります。
本当に多いです。


それでも世界は平和にならない。
貧困も無くならない。
戦争も無くならない。


本気で世界平和を実現しないと。
そう思って国際支援団を提案しています。
国際支援団は国連に属し
世界の貧困や格差を無くすことです。
世界のあらゆる地域が独自の文化が守られ
安心して生活できるお手伝いをすることです。


国連と世界中の支援団体を結集した団体です。
国連が実現したいことを可能にする団体です。


国連本部で少年が国際支援団の活躍を訴えます。
拡散したら世界平和が実現するか?
挑戦中です。
世界平和が実現するまでの小説です。
題名「12歳の少年が世界を変える!?」
http://ncode.syosetu.com/n3484dq/
拡散して話題にしてください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界平和-love and peace- 更新情報

世界平和-love and peace-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。