ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アフリカコミュのマイコンさん、これは、正しいアフリカ西側縦断のやりかたです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 まずアンゴラのヴィザ依然ウィンドホックでは、取ることが難しいということがわかりました。あとオシャカティの領事館ですが、この町私がタクシー強盗にあった、場所なので、行きたくなかったのです。だからわかりませんが、ここ、ケープタウンは、旅の始まりよりは、最後のほうが旅愁を、感じていいのでは、ないのでしょうか?ということで、この国のヴィザポルトガル語を、勉強して、ブラザヴィルで取るのが、最善だと思います。
 この都市基本的には宿泊料ただです。つまり、天理教に、泊まれるから、この町で、ものすごく力を、持ってるそうなので、もしコンゴで、なにかあれば、ここにたよる。でもこんなこと書いてよいのかな?

 さて、西側は、東側に比べて圧倒的に、難しい、暑い、物価は、高い。ヴィザは、ほとんどの国で必要、英語が通じない、マラリアにかかる、可能性も大きい、わいろ要求も多い、などなど、でも、この西側のほうが、アフリカが、さらにアフリカである。なんのこっちゃ?つまり、旅行者に、厳しい試練を、与えてくれる。で、それを、乗り越えた者にだけ、アフリカは、微笑んでくれるだろう。

 基本的には、国の数を、少なくする。たとえば、リベリアなどという、見所が、何もなく、最短ルートにない国には行かない。次はみどころを、しっかりと抑える。
 ニジェール最大かつ、唯一の、見所は、アガデスと、その周辺である。でも、アイール山地に行くには、ツアーに、参加しなければいけないし、一人だと高くつく、仲間を、集めなければいけない、面倒だ。マリ→ニジェール→チャドというなは、本当に、サハラが好きなマニアックなルートだ。

 また、ダカールに行かないわけには、いかない。また、ガーナは、西アフリカで、数少ない、英語圏だ、ここも、行かないわけには、いかない。ということで、いくくにが、選定できる。
 で、訪れる国には、首都もしくは、其れに準ずる大都市以外に必ず、最低一箇所は、訪れる。そうしないと、バスに乗って移動している、だけになってしまう。旅の本来意義からはずれてしまい、高いヴィザ料金、高い物価さらに、治安んの悪い、大都市だけを、訪れるファニーな、旅になってしまう。
 などなど、踏まえて、マイコンさんJuliusとともに、この、西側縦断を、やってみましょう。

 モーリタニア、ヌアディブ、ここは、漁港コーリアンレストランが、あって、魚がおいしい、ここより、鉄鉱石運搬列車に乗って、シュウムへ、ここからアタルへ、この区間峠を、2つ越えるこれは、サハラの峠だ絶景、ここよりシンゲッテイ、イスラム7番目の聖地、サンディクペリ、星の王子様の舞台になった、美しいオアシス、ここよりアタルに戻りヌアクショットへ、南へ、ロッソへ
 セネガルここは、サンルイにいって、ダカールへ、この国は、飯を、食う国だ。アフリカでもっともうまいだろう。多分アフリカの飯に、対する偏見が、いっそう去れるだろう、チュブゼン、マフェ、ヤーサ、セネガル三大料理だ、これらが、どのような料理か?自分で味わってください。

 マリ、モロッコからナミビア間での間の最大の観光国、じっくりと旅行する。バマコ、セグー、ジェンネ、モプチ、ここから、トンブクトゥまで、お勧めは、帆かけ船、ガオまで、必ずいく、もどって、ホンボリここは、背後の山がよい、セバレから、ドゴンへ、ここは、じっくりトレッキングを、する。
 ブルキナファソ、なにもないブルキナファソ、でも、旅行者に人気のこの国、安定政権、ドゴンから、入国すれば、ワイグヤ、ワガドゥグゥ、ボボデュラッソ

 ガーナ、ナイジェリアで、うろちょろすると危ないので、このくには、しっかりと、ガーナ人と会話を、しましょう。タマレ、クマシ、セコンデタコラディ、ケープコースト、などには、必ず一泊以上する。アクラここで、ナイジェリアまでのヴィザを、とる。
 トーゴ、ベニン、コースト沿いを、いっては、いけない。北部カラ、ナティティングーまでいく。

 ナイジェリア、コトヌーから、レゴス、これは、アフリカ最悪の国境、でも、これを、しのげ、最もよい方法は、パスポートに、金をはさんで、役人に、差し出す。レゴス、黒人1000万人、この国は、文化大国である。都市文化が面白い。とくに、映画が面白い。
 カノ世界遺産の町、ここより、マイドゥグリーへでも、ボルノ州渡航情報が出てた。出かける前にチェックすべし。

 カメルーン、クッセリへ、このくには、昨日のトピを、参考。ヤウンデで、両コンゴのヴィザを、とる。コンゴに行くのが、ベストだが、これも、現地で、、治安状況を収集すべし。
 コンゴ、北部ウェッソ、この南、フォレドノール、アフリカに、ジャングルは、存在しないのだけれど、ここは、ジャングルというしかない。ブラザヴィル、アンゴラのヴィザ

 コンゴ民主共和国、キンシャサ、リンガラ一点豪華主義、マタディ、日本が作った橋
 アンゴラ、ルアンダ、首都として世界で2番目に物価の高い都市、一番目は?もちろん東京だ。100ドル以下のホテルは、ないらしい。
 この国最大の観光地は?南西部ナミブ砂漠だ。ナミブ、町の名前です。ここにいく。
 ルバンゴから、ナミビア、オシャカティへ。

 で、マイコンさんこう考えると、このルート、そんなあぶなくないと、思いますが、むしろ、問題は、いきぎれすることだ。つまり、最初に書いたように、のりものにのって、移動するだけ、マリあたりまでよいが、ナイジェリアあたりでおかしくなり、中部アフリカは、最短距離で抜けようとする。ファニーな旅になってしまう、おそれがあることだ。

 で、マイコンさん、このトピの、おちです。ジュリアス ベガー というなまえは、ナイジェリアの大企業からとっている。つまり商標ぱくりである。レゴスや、カノのまちのなかに、でかいジュリアス ベガーの看板があります、くじけそうになったとき、あ、Julius Begerさんが、見守ってくれてると、思って勇気を、奮いだしてください。

 マイコンさんよい旅を!!


                          Julius Beger

 

コメント(1)

 ケープタウンの日本人宿キャットアンドムースで、南アフリカ→モロッコを、目指す。日本人に、会いました。アンゴラのヴィザ、ウィンドホック、オシャカティ、とれず、ケープタウン、でもとれず、昨日プレトリアに、むかいましたが、多分ここでもとれないでしょう。やはり、南から行くのは?

 もしブラザヴィルでとれなければ、裏技です。サオトメでとる。サオトメプリンシペ、これどんな国なのでしょうか?どちらにしろ、ヴィザに所得、これは、いってみないとわかりません。

 アンゴラのヴィザがとりにくいのは、治安の問題ではなく、独立戦争以来30年かn戦争を続けてきたわけで、ツーリストを、受け入れた経験がほとんどないので、どうあつかったらよいのか、わからない、というのが、理由でないのでしょうか?

 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アフリカ 更新情報

アフリカのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。