ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

癌を自分で治そう!〜3つの約束コミュの治すために出来ること。。その1「こころのありかた」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
癌という病気は氷山の一角。。。

目にみえているものです。
その目にみえている癌だけをみていては、治せません。

その氷山の下には、人間の『こころ』という大きな要素が土台にあります。
その土台を変えれば、体に現れている癌も消すことができるのです。

ではどんな風にこころを変えていけばいいのでしょうか?

「癌」になった。自分は死ぬのか?などの恐怖や恐れは、
自分の免疫を下げてしまいます。
癌を治すための唯一の方法は

『体の免疫を高めること』です。

そうする為に出来る一つ目の『鍵』は「こころ」が握っているのです。

思いっきり楽観的にプラス思考で、癌であることを忘れるくらいに、笑って生活を楽しみましょう。

ある人は人を憎んでいて癌になった。。
許しができた時に癌が消えた。

「癌なんかで死んでたまるか!」という闘争心で余命3ヶ月と宣言されながらも、回復している。。

人間のこころの力は偉大です!

コメント(4)

管理人でありながら、ガン終末期の友人の世話にあけくれ
ほったらかしにしてごめんなさい。

近況を報告しますね。

友人は胃がん全摘したあと、抗がん剤を拒否し、3ヶ月後に
熱を出しました。
最初が40度もの高熱を2日間、その後微熱(37〜38度)
約3週間。その間もの凄い寝汗のために首に巻いたタオルもまくらもびしょ濡れ。。

一生懸命水分をとりましたが追いつかず、次第に食事もとれなくなり入院。
かるい脱水症状でした。
点滴などで体力を回復。
入院中息子の泣いての頼みでTS-1という抗がん剤を2週間服用
たいした副作用もなくすみましたが、「肝臓にボコボコガンが出来ているのに薬(抗がん剤)やるっきゃないんだよ!」
なんて言う医師の言葉に逃げるように転院。

抗がん剤は最初の1クールで効かなかったらその後何度やっても効かないのだと知りました。
TS-1は効かなかった。

ガンはこころと食事が大事だと唱えるいい医師と出会いました。
島村トータルケアクリニックといって千葉県新松戸にあります。
国立ガン研で主任までされていた先生です。
ガンは3大療法では治せない。
どんなにやっても患者さんは再発して返ってくる。
抗がん剤は2度目は効かない。。
1500人も亡くなる患者さんをみてきて、
コレじゃガンは治せない!とご自分でクリニックを開いて、
患者さんのこころのあり方などを訴えています。

「感謝しなさい、家族の絆を深めなさい。もっと生活を楽しみ
いろんな人とふれあいなさい。そうするとガンは自然消滅することがあるのですよ。」

そういってくれました。

島村先生の勧めで地元にもしもの時に救急でかかれるホスピスの主治医を頼み、診察はもっぱら片道2時間以上かかるこの島村先生にかかっています。

自分の信念と合わない病院に居るときはいごごちも悪く、
見えない異様な空気におしつぶされそうでした。

一時は歩くことも出来ないくらいに元気のなかった友人ですが

島村先生に出会い、こころの持ち方を教わってから、
急に元気になりました。
肝臓にはガンが4〜5個転移しています。
それも出来ている所が悪いのだそうです。

それにしても胸水も腹水もないのが不思議だと以前いた病院でも医師は首をかしげていました。

今もそうです。
貧血はあります。
眩暈もあります。
ガンのせいでここのところ足がパンパンにむくみましたが、
自然になおりつつあります。
すこしむくみはありますが、島村先生も今でさへ黄疸も腹水も痛みもないのが不思議だと言ってくれています。

ガンは自分の細胞です。
今まで自分に尽くしてくれた細胞です。
今は反抗期なだけ。。

無視したり敵意をいだきますか?
自分の反抗期の息子にはどう対処しますか?
ちゃんと気に留め、愛情を持ち続けるでしょ?

ガンさん、いい子にしててね。
周りの細胞と仲よくしてね。

島村先生は自分の中にペットがいると思いなさいと著書のなかで言っています。

友人も転院したことで気持ちがスッキリしたのか変わりました。生活を楽しむようになりました。
笑顔もたくさん出るようになりました。

すると体調まで変わってきました。

ワクワクすると自分の体のうちから生命力がみなぎってくるのを感じるでしょ。
それなんです。
免疫を高めること。
ワクワクして思いっきり喜べる生き方。
下を向くのでなく、上を向いてあるいていこう!

ガンが進んで入る割りにはアンタは元気だねって今日も先生にいわれましたよ。

ガンに向き合い過ぎない、それがなかなか難しい。。
でも楽しかったら忘れちゃうこともあるじゃないですか。

そんな時間がもてること。。大切なんじゃないかな。

『1センチのガンに10億個の細胞があり、
1回笑うとそのうち10万から100万くらいの癌細胞が死滅する。』

『感謝のこころからの気持ちを持って「ありがとう」言うと
100万個ほどのガン細胞が死ぬ。』

ですから島村先生は
「毎日を楽しく生きていきましょう」と患者さんにいつも話しています。

自分がこころから『チョ〜楽しいウレシ━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━ィイ!! 』と思える生き方目指してくださいね。
はじめまして m( __ __ )m

ほんと 自分もおなじ気持ちです。
自分の身体の中で出来たもの・・・
それは自分で治すしかないと思っています。

告知から2年・・・
手術を受けるわけでもなく未だに元気に過ごしています。
本当は癌じゃなかったんじゃないかと思うくらいに・・・
あの時受けていたら今の自分はなかったような気もします。

毎日笑って楽しく生きようと・・・
そして東洋のある病院の先生からのおまじない・・・
『がんちゃん おとなしくしていてね!
貴方が暴れたら身体にメスを入れて貴方を採らないといけないの・・・そうすると私の身体も死んでしまうの・・・だから大人しくしてくれてたらお互いにこの世で生きれるんだよ・・・
検査で見つからないようにそっとしてれば採られないから大人しくしていてね!』
納得するような気がしました。
それから私は時々だけど自分の身体の中にある癌ちゃんに語りかけています・・・笑

2年ぶりの検査では大人しくしていてくれたのか・・・
癌にはなっていないけれどチョット怪しい細胞に変化してました。

これからも自分の中にある癌に語り掛け・・・
毎日を楽しく過ごし抵抗と思ってます!
 はじめまして、
 ふうさん、sakura aiさん、ありがとうございます。
 実際に、そうしてがんを克服している方々の声は本当に力になります。私も外科医として、患者さんの手術や、その後の抗癌剤治療にたずさわっておりましたが、病院の医療は不十分かつベストではないことに気づき、新しい医療を学びながら実践しています。
 「いずみの会」の方々が「心が6割」とおっしゃるように、心のアプローチはその中心となることの一つです。
 心につられて体も本当に生きることを選びたくなるような、そんなアプローチを模索中です。
 これからも、教えてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

癌を自分で治そう!〜3つの約束 更新情報

癌を自分で治そう!〜3つの約束のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング