ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和田弘とマヒナスターズコミュの映像発見!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 諸先輩方の中には既にご存知の人も居られましょうが、若輩者ながらここに発表させて頂きたいと思います。

 「CRAZY CATS MEMORIAL」 TOSHIBA EMI BVS−357 95年

 ご覧の通りクレイジーキャッツのメモリアルでしてボックスビデオ4巻セットでございます。この中のVol.2「平凡 バースデイショー」 この番組はフジテレビの誕生日の番組だそうです。昭和36年の映像との事。此処には番組の始終が、そして提供の「ペプシ・コーラ」の生コマーシャルまで収められております。
 番組のホストはハナ肇と中尾ミエが。ゲストにクレイジーキャッツと和田弘とマヒナスターズ。

 冒頭の2グループによるフリートークから1曲目はクレイジーによる「ゴマすり行進曲」 マヒナスターズの面々は丸テーブルに座らされ、クレイジーの面々にゴマをすられる役。
 2曲目はマヒナスターズ

 「可愛いあの娘」 

 クレイジーのメンバーが入れ替わり立ち代り、女性のカツラをかぶって登場。マヒナスターズ以外に後方でアコーディオンの演奏も加わっています。

 ここで番組は一息つきまして、誕生月(2月)の4人(植木 等、谷 啓、和田 弘、ハナ肇)を2グループの全員で囲んでの近況報告や思い出話しなどの座談会。この時点でマヒナスターズは結成12年、クレイジーは10年とのこと。

 番組後半はマヒナスターズとクレイジーキャッツによる共演。
 
 「ウナセラディ東京」

 マヒナスターズ後方にはゲストにエレキギターの佐野 淳、コードボックス(当方無知でして存じ上げないのですが、リズムボックスみたいなものでしょか)に高山 礼至。そしてひとり目立とうと後ろをギターを抱えウロチョロする犬塚 弘、和田 弘の隣にはウッドベースを抱えた谷 啓。そして曲の後半からボーカルは植木 等へと。
 
 そして必見!マヒナスターズによる「学生節」 リーダーの和田さん以外は皆さん学ラン、学帽姿で登場。
 ラストナンバーはチャーリー石黒と東京パンチョスのビッグバンドを従えてのハワイアン 

 「タフ・ワフ・ワイ」 

 マヒナスターズは「水を得た魚」状態。クレイジーキャッツも持ち前の腕前を披露。皆さんめちゃめちゃカッコイイです! エンディングはマイクロフォン一本の前で2グループ全員での熱唱。

 以上。 


 余談ですが、この後におまけ映像がありまして「大人の漫画」からのコント一本。

 テーマが「学校での教師による生徒への暴力問題」というなんともタイムリーな。このコントの中で宴会シーンがあるのですが、クレイジーキャッツによる「お座敷小唄」を聴くことが出来ます!


 失礼致しました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和田弘とマヒナスターズ 更新情報

和田弘とマヒナスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング