ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長野県ラーメン♪コミュの佐久市近隣のラーメン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
佐久市とその近場のラーメン屋さん情報どんぶりいつかラーメンオフ会とかもしてみたいですねわーい(嬉しい顔)

コメント(57)

佐久にいくと鳥忠のラーメンばかりですが、今度、ささみ丼食べてみます。

鳥忠は値段も安いから、家族で行くにも嬉しいです。
鳥忠…

行ってみたいです!!

詳しい場所を教えてくださいっ!!
>一生つっちーしますさん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)exclamation ×2今度行ってみたいと思いますぅーわーい(嬉しい顔)晴れ
量で言えば小諸の加増東のパチスロアーク内にある壱番です。

ラーメンも量が多い、チャーシュ麺もかなりのもの、
唐揚げ定食を頼めば・・・どうしようかと思いますよ。
普通の人はここでは大盛りは頼まないほうが良いかも。

山番、
ラーメンも旨いですが、量は普通、
ここでも唐揚げのみ頼むと・・・量が多く大変です。
数人で頼む方が多いようで、余った持ち帰りはNGのことです。

こってり系とと言えば、小諸の三岡、一粋がそうだった記憶があります。

山番は実家から徒歩で行けるほどだからずっと通ってましたねぇ(^^)
餃子やチャーハンも美味しいです



一粋はチャーシューがすごく柔らかくて驚いた記憶があります




後は佐久なら一代元ってとこもあっさりでおいしかったですね(^^)
ラーメン屋と言うより中国料理なのですが

TDK通りの揚子江が美味しいですよ。

ラーメンも美味いし、ギョーザはジャンボで肉がたっぷり具がギシギシに入っています。

チャーハンの味も美味くたまりません。

香辛料が他の店と違うと思います。

自分はここは隠れた名店と言って良いかもぐらい美味しいです。

佐久市猿久保の『力丸』行って来ました。
写真は一番人気の豚と魚介の味噌ラーメンです。
魚介はかつおだと思いますがおいしかったです。

麺の固さ、脂の量、魚介の量など6種類、3段階で自分好みにしてくれます。


他には、小諸市の一粋によく行きます。
味噌は2種類から選べますが、私は野菜のAを頼んでます。チャーシューも美味しくて好きです。
連続書き込みです〓
佐久にある『麺や天鳳』行きました〓
こってり味噌食べました〓見た目の割りにボリュームあって、野菜も多くお腹いっぱいになりました〓平日は小ライス着き、女性には嬉しいプチデザートが〓

写真はこってり味噌ラーメン
小諸市の夢我夢中
小諸から東御市に移転したざいおん
群馬から軽井沢に帰ってきたあってり麺が好きです

写真はざいおんの味玉平成中華そばと
夢我夢中のまぜ基本
佐久市臼田の 鳥忠に 行ってきました。 
味噌ラーメン食べましたが… しょっぱくて食べれず… お店の方にも 言えず… 出して頂いた お茶で 薄めて食べちゃいました。 ラーメン上に 乗ってた 鳥肉… あまりの 固さに 噛んだ瞬間 ゴリッって 音がしました涙 
一緒に 行った方は 醤油チャーシューを 食べましたが やはり チャーシューが 堅くて 噛んだ瞬間に キュッって 音が聞こえてきました。 残念ながら チャーシュー残してました… いろんなコミに 鳥忠は 美味しいと ありますが… オーダーミスしちゃったかなぁ…涙 
何を オーダーすれば 良かったんでしょうかぁ…あせあせ


あろぉーさん
 
 鳥忠のチャーシューはこの固さが好きで噛めば噛むほど味が出る・・・
 これで人気があります。
 でも、人それぞれなのでダメな人はダメでしょう。
 嫁も、最初はすごく違和感があったそうです。今では、好きで食べてますが

 ちなみに自分は中込の鳥忠によく行きますが、味噌は食べたことがありません
> ぽん太さん


そ〜でしたかぁ… 
チャーシューは 噛めば噛むほど 美味しさが 味わえたのですね… 
何も知らず 一口噛んだ瞬間に ビックリしちゃったもんですからあせあせ 
  次回は 味わってみます。 味噌ラーメンは 私好みの 野菜たっぷり 良かったのですが…  
しょつぱ好きの 私が 食べられない位 しょつぱかったので… 残念かなって思っちゃいましたあせあせ 
      
普通のラーメン、チャーハン、鶏ささみ丼がオススメですうれしい顔
確かに鶏は固いですが、味わえば美味しいと思います。子供には辛いですけど笑
休みには地元のお客様で満員ですねほっとした顔
> mi-さん ステッチさん ありがとうございます  次回 鶏ささみ丼 是非 頂きたいと 思いますわーい(嬉しい顔)
 ところで… 気になった事が あります。 むしりとかって メニューが ありましたが…何でしょう? それと  何かを予約してあったみたいで テイクアウトだけの お客様が
たて続けに来ました。 
 凄く気になりますあせあせ 
マル秘激ウマ メニューが あるのでしょうかexclamation & question 





あろぉーさん

 むしりとは鳥の足のことです。
 かなり大きくて、皮はパリと焼けていて塩、胡椒で味つけされてます
 美味しいですよわーい(嬉しい顔)
横から失礼しまあせあせ鳥忠のチャーシュは鶏肉ですからね電球かなり味も染みてるのでホントに噛めば噛むほど旨みがうまい!

俺は山番、小諸の一粋、によく行きます手(パー)後、野沢のくるまやラーメンも結構すきですわーい(嬉しい顔)
鳥忠のラーメンと、ササミ丼食べました。
ササミ丼はすごいボリュームで食べきれませんでした。
(残さず夫が食べました)

ラーメンはシンプルで美味しかったです。
チャーシューは、噂通りでした。

メニューに
チャーシューとチャーシュー(かため)の2種類書いてあったのが気になりました。
> 箸Pさん
いわゆる細麺の豚骨ラーメンの事でしょうか?
でしたら佐久なら
助屋
げんこつ屋
ぐらいしかないと思います

あと小諸に
葉隠本舗という店もあります

細麺の店は今は少ないですね
> 箸Pさん
たしか助屋と葉隠は替玉あったと思います
げんこつ屋も豚骨は替え玉ありますよ。
旧丸子町 あごばん 替え玉できます。一玉50gか100gかまで指定できるのはここしか知りません。

ただあごだしですので、いわゆる白いとんこつスープではなく魚介しょうゆ(あっさり)または魚介しょうゆとんこつダブルスープ(中濃、こってり)になります。

あご(とびうお)出汁自体は九州で良く使われています。山陰などでもつかわれるというのは あごばん にいって初めて知りました。

スープは中濃かあっさりがおすすめとしときます。
小諸市の葉隠本舗に行ってきましたexclamation ×2

豚骨主体のラーメン屋さん。豚骨臭さが余りない感じであっさりしたラーメンでしたウッシッシ

チャーハンもうまかったぁ手(パー)やはりチャーハンは店の味がでちゃいますね。
佐久市ラーメンは僕もいろいろ食べましたが、
幼稚園の時から大好きなお店があります!
頓珍館です☆

チャーシューの製造方法に特許をとっていると言う力の入れよう(笑)

チャーシューはメチャクチャ美味いです☆
結構昼時は並んでますね。

このトピでまだ出てなくてビックリです☆
あっ!中華そば系なんでダメな人はご注意を☆

食べて美味いっ!て思った人僕とマイミクを☆(笑)

中込駅前徒歩十秒!
臼田の鳥忠のラーメンはおすすめしない。
あの店の丼系は全部ウマイ。
最近の力丸どうですか〜? 近頃佐久自体行かなくって。。
天鳳はダメかなあ?
オレわりと好きなんだけど!
げんこつも美味しいですね♪
とんちんかんはおばさん達が一生懸命になって作ってますが何故かカレーが人気らしいですよ(^^)
読んでたらひさびさにとりただラーメン食べたくなりました。
勤めていた病院のお昼で初めてガム肉丼を注文してからもぅ30年、あえてあのガム肉丼(チャーシュー丼)を頼みます。
ささみかつ丼も汁だくで美味しく、七味をたっぷりかけて食べるのがオススメです。
頓珍館のとんちんめんは麺硬めで頼むと美味しいですが、必ずうちに帰るとお腹が痛くなります。
まぁ…なんとなく分かりますが…
佐久市で美味しいラーメン屋、佐蔵ですかね。
安養寺味噌ラーメン、美味しいです。

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長野県ラーメン♪ 更新情報

長野県ラーメン♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。