ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みなぞうコミュのみなぞうが全身骨格標本に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新江ノ島水族館(藤沢市片瀬海岸)の人気者だったミナミゾウアザラシの「みなぞう(美男象)」が死亡して八カ月半。学術用に同水族館から寄贈を受けた日本大学生物資源科学部(同市亀井野)で、全身骨格標本として再びファンに姿を見せることになった。二十二日、同学部博物館で内覧会が開かれた。
 ミナミゾウアザラシはアザラシの中で最も大きく、みなぞうは体長四・五メートル、体重二トンの巨漢だった。札幌で処理され、戻ってきた。骨格だけになったみなぞうは体長約四メートル。学術的には、人間の手足の指に当たるひれの部分がよく発達しているのが分かるという。水中生活に適応したもので、逆に腕と脚に当たる部分が退化している。
 みなぞうは同水族館で十年半飼育され、「あかんべぇ」などの愛嬌(あいきょう)あるしぐさで愛され、二〇〇五年十月四日、十一歳で急死した。
 資料館での一般公開は二十三日から。原則として平日は午前十時〜午後四時、土曜は午後零時まで。入館無料。問い合わせは同学部電話0466(84)3800。

コメント(5)

このサイトより
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_23263.html
骨格標本ですか、、
寂しいですけど一度は見に行こうか、、
悲しいかな。
カナロコさんでは、色々意見が出てましたね。。。
どれを見ても、そう思う気がしました。
賛否両論の意見交換が出来ていて、コレもキット
みなぞうくんの存在の大きさだったのかな。と。

寂しいけど、私は逢いに行ってみたいと思っています。

今はまだ、泣いちゃいそうだけど。。。
10月31日まで
エノスイで骨格標本が展示される様です。

http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_photo%22%2C%22file_id%22%3A%2268660199%22%7D&module_id=525230&page_id=99192&__from=mixi

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みなぞう 更新情報

みなぞうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング