ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マラソン大会でてますよぉ 富山コミュの立山登山マラニック2008

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年で第11回目を迎え、いまや富山をはじめ全国のランナーにとっても「憧れ」になりつつあるこの大会。海抜0Mから約65キロ離れた標高3003M雄山山頂を目指す。低酸素、低気圧、急登、悪路、肌を焼く夏の日差し、ドMの骨頂を極めた先には北ア髄一の展望!さあ、皆で満点の星空の下、共に飲み放題のビールで祝杯をあげよう。

日  時:平成18年8月30日(土)午前4時浜黒崎キャンプ場スタート
制限時間:11時間(昨年より1時間短い!)
参加資格:5年内にサブ4および登山経験&作文作成&LUCK(抽選有)
COST:2万5千円(当日雷鳥荘での宿泊費用含む)と、2〜3リットルのSWET&TEARS

ランが無理な方には、立山駅発のウォークの部もあるでよ。
参加締め切りは6月20日、マラニック実行委員会必着
私も受かるかわからないけど、2年連続出場を目指します。冷や汗
資格ある方はぜひ挑戦してみてください。

コメント(30)

今回は11回目!!そんで制限時間11時間になった・・との噂!!
それはともかく何が何でも出たいです!!昨年のピーカンの天候での皆さんの走りにはジェラシーさえ感じました。
 あと6月中に第3弾試走!予定してます!!
凄くでてみたいけど完走できる自信が全くありませぇんがまん顔怖いですわぁあせあせ
時計王さん
マジですか。すると来年は12時間に戻るのかな?いや再来年は・・・
試走できたらいいですね。自分はヒスイと乗鞍天空が試走がわりになりそう。

みこみこさん
私でもできたのですから大丈夫ですわー。女性の方が山は強いですよ!
えっと、このコミュニティでの参加決定状況を一旦整理します。

hisaさん 2年連続2回目
Zマン  2年連続2回目
bluemoon 2年連続2回目

まできいております。外の方の状況はどうなっているでしょうか?
もし「私も」という方がおりましたら教えてください。
ついに当選通知届きました。 この大会を目指し、日々走り込んできました。 当日は持てる全ての力を注ぎ込み最高のパフォーマンスを披露します(o・v・o)
hisaさん
Zマン
時計王
bluemoon
4人でよかったでしょうか。
山頂のゴールで飛び込ませてくれる人、募集です。
私は15時ギリギリになるので誰もおらんような気がしますが!あせあせ
申込&振込を本日完了しました。
とりあえず参加できます。
なお、ぜん君もウォークの部で参加しますよー。
応援の予定が微妙に・・・・・

早稲の刈り取りが、天候などの関係から土曜日あたりに・・・・
前日からしばらく出張に出かけることになり、
応援に行けなくなっちゃいました…泣き顔
カナリ!!楽しみにしてたので、とっても残念ですたらーっ(汗)

遠くから念力送ってますんで、みなさん頑張ってくださいねっ!
飛び込まれる人、にエントリーできなくって、ホント残念あせあせ
ともさん
マラニック応援は残念ですが、吉峰の方よろしく。ばっくれないように。

shinjiさん
吉峰も夜露死苦。
マラニックって事前に参加証って何も届かないので良かったっけ?
誰か思い出せる人がいたら教えてたもれ。

shinjiさん
稲刈りは大切な行事ですからね。でも来てください。

ともさん
うーん、密かに狙っていたのに残念じゃ!
と、いっても時計王さんに先取りされたでしょーがっ。
参加証のハガキはきませんよ〜。
受付で名前を言うだけです。

という自分も会社でI村さんに聞いたのでしたw
hisaさん
ありがとうございました。応募が随分前だったので、「あれちゃんとハガキ送ったかな」って不安になりました。
あまり調子は戻りませんが頑張ります。
いよいよ明日ですが、参加のみなさん
思いっきり出し切ってきてください。

天気が若干ヤバそげですが、参加者全員の熱気で雨雲も吹き飛ぶことでしょう。
ご健闘をお祈りしています指でOK
参加される皆さん!今年は所用があって応援にいけませんが、富山の高低差を楽しんできて下さいexclamation ×2遠くから応援していますわーい(嬉しい顔)
時計王さんが室堂ターミナルを11時10分頃通過

相変わらず、愛想の無い感じで通過(もう応援してやんねぇぞ・・笑)
初の応援部隊! しかもマラニックということでかなり楽しめました
本当にランナーさんたちってステキですハート達(複数ハート)

shinjiさん

いいじゃないですかぁ その分shinjiさんが笑顔を振りまいてくださいなウッシッシ
hisaさんが12時半頃室堂ターミナル通過

姿は見ていません(≧▽≦)

bluemoonさんリタイヤのチェック付いてますか、Zまんは音信不通(・_・;)

大丈夫かぁ
蕎麦をすすりながら、時計王さんから聞きましたが、なんと9位でゴールされたそうです。
出場された方々、応援に参加された方々、お疲れ様でした。
今年は天気が悪くて、出場者にとっては例年以上に過酷なレースだったように思います。
出場された方々、ひとまずゆっくり休んで、9月以降のレースに備えましょう!
応援された方々、これを刺激に9月以降のレースを頑張りましょう!
応援ありがとうございました〜。

コミュからの参加者では
マラニックの部 時計王子9位
ウオークの部  ぜんさん2位
でした!!

同じく応援ありがとうございました。

結果は残念でしたが逆にいえば悪コンディションの中、皆さんの応援があったからあそこまでたどり着けたと思います。

また懲りずに頑張りますので引き続きよろしくお願いします。
できれば、来年、一緒に出場しましょう。
夜のパーティも盛り上がって楽しいですよ。
応援ありがとうございました。
自分も残念でしたが、思ったほどダメージがなかった事がよかったです。
この大会は雨が降るととんでもなく寒い事が分かりました。
あの寒さはある忌犯罪です。
参加された皆さん、応援された皆さんお疲れ様でした☆
σ(・・*)もいつかは走りたいと思う大会です。
皆さんの後を追えるように頑張りたいと思います(●´ー`●)モチモチ
愛知に転勤したことで逆に皆様にお会い出来る楽しみをエネルギーに転化させ何とか無事、登山道&木道以外は歩かず完走することが出来ました。
最悪の天候でしたが個人的にはこういう逆境には結構ヤル気が出るタチです。
 たくさんのマラニッカーの方々と共通の話題でお話が出来たことはとても素晴らしい経験で更なる活力を戴けました。
 翌朝は晴れて立山連峰からアルペンルート〜浜黒崎の海岸までが見渡せ充実感に満たされました。
 時間を割いて応援に来ていただいた皆様、私用で来れずメールをいただいた皆様本当に感謝感謝です。
 自分は走っている時は走りに集中してしまって愛想の無い態度についついなってしまうことをお許し下さい。
 とても励みになりました。
 来年も出たいです!!皆様も是非、フルでサブフォー切り、もしくは情熱をこめて作文を書いてエントリーして走行&“空上の宴”をいたしましょう!!
 

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マラソン大会でてますよぉ 富山 更新情報

マラソン大会でてますよぉ 富山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング