ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

散骨コミュの散骨を希望しています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月3日に父が亡くなり、ひとりになりました。
私は一人っ子で障害者です。

父と母は永代供養をしようと考えています。
私が亡くなったら誰も参らないお墓に両親を入れたくないし
両親もお墓を望んでいなかったからです。

私は以前から散骨が希望でしたが、父の死後その意志は
硬くなりました。

生前から散骨を希望し、間違いなくしてもらえる信用できる
ところはあるのでしょうか?

障害が重いのでネットで探すしか術がなく、見ると怪しい
感じがしたりします。騙されそうで不安になります。

出向いて確認を取る事が難しいし、どうしたらいいのか
悩んでいます。

同じことを考えておられる方がいらっしゃったらここでも
メールでも結構ですのでお話したいです。

宜しくお願い致します。

コメント(7)

書き方が悪く、誤解を受けた方が居るかも知れませんので
少し訂正しておきます。

散骨を希望しているのは両親ではなく、私自身の事なのです。
生きている間に自分の死後の事を考えています。

生前から決めていても実際はどうなるのか分からないから
どうしていいのか考えあぐねています。

親族とは殆ど繋がりが無いし、相談しようにもそういう身内は
いません。

みなさんは自分自身のことをどんな風にお考えですか?
ご存知かもしれませんが、以前本で、Lissシステム(りすシステム)というのを読んだことがあります。生きているうちに契約をして(生前契約)死後、契約のとおり履行してもらうシステムです。いまはNPOになったようです。ここは信用できそうな気がします(あくまで私の個人的な印象です。まだ私も検討している段階で、契約などをしているわけではありません)。
もしご存じなければ、ご覧になってみてください。
HP↓
http://www.seizenkeiyaku.org/home.html
さくらC*0さん、私の友人で湘南で散骨できる人がいますが、紹介しましょうか?
場所の限定がありますが、それでよければ私も責任をもって散骨を実現させますが。。。
私のおじは最近亡くなりましたが、遺書通り、海に散骨が決まっています。

 初めまして。

 故人様とご遺族様の大切なセレモニーを
 お手伝いさせて頂いている"清蓮"です。

 散骨を中心にお手伝いさせていただいております。

 清蓮HPと散骨関連のブログのURLを貼っておきますので
 御参考までにどうぞ見にいらして下さい。


 ≪清蓮-seiren-≫
 http://www.shizensou.com/

 素敵なセレモニーになりますようお祈りいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

散骨 更新情報

散骨のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング