ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メル・テイラーに捧ぐコミュのご挨拶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも初めまして

ベンチャーズのメンバーの中ではメル・テイラーが一番好き
なので、参加致しました。

ベンチャーズというと、どうしてもギターに
いってしまいがちですが、やはり彼のリズムが無ければ
あのサウンドも台無しになってしまうと思います。

今では生で聴くのは、残念ながら出来ませんが・・・・。

と言うわけで、これから宜しくお願いします。

コメント(14)

初めまして!管理人ですw

本当、ふむたんさんのおっしゃる通り!!

僕はメルがいなければドラムを始めていなかったです・・・☆
Knock WAGA out!さん
初めまして!!

ほんと世界一に相応しいですよね〜!
後に2バス、4タム、2フロアになってからでも…天才でしたねぇ〜!

ちなみに僕の名前はコージー・パウエルから取りました(^^)v笑
僕は反対にメルを幾度と無く生で見てきました。

まぁ、親父がいわゆるベンチャーズファンの一人でして、その影響でずっと聞いたり、ライブに行ったりしてました!笑
レギュラーグリップ!合ってますよ!!
メルの場合は公演の最初から最後までほぼレギュラーグリップでしたからね〜。噂ではツアー終了した時にメルの左手には大きなコブが出来ちゃってるそうです。これは息子のリオン・テイラーが話していたように思います。

コージーは映像でしか見た事ないんですが、正に衝撃的なソロですよね〜!!それを生で見たとなれば、、、ぶっ倒れますね!確実に!笑


あ、ちなみに昨日は親父達のベンチャーズのコピーライブで2時間延々とドラム叩いてました。。。
メルの真似をしたりして・・・・。笑
すみません
No.3 & 5の書き込み者です。

戻ってきましたので、またよろしくお願いしますほっとした顔
65年の映像で、たしか「アウト・オブ・ザ・リミッツ」だったと
思うんだけど。スネアで16分のオカズを2小節叩くとき
最初の1小節目はダブルストローク使ってるんですね!
現代のドラマーにはない発想ですよね。ビックリしました。
最初に(46年位前)ウォークドントランを聞いた時、鳥肌が立ちました。初めて聞くエレキのリズム。そしてあの軽いスネアーの音と粒が揃ったローリング。それ以来ドラムにはまりました。その時の音を探しているのですがスネアーは見つかりません。カノウプスのも持っていますが全然違います。ヘッドもヤンピーだと思います。
はじめまして!
音楽を学校の授業以外で初めて聴いたのがベンチャーズでしたムード
本来ならギターに興味を持ちそうですが何故かドラムのメル・テイラーに憧れてドラムを叩き始めて数十年が経ちますが一向に才能が無いのか上達する事無く現在に至ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メル・テイラーに捧ぐ 更新情報

メル・テイラーに捧ぐのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。