ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

都立北野高校コミュのコロッケラーメン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここのコミュニティーは各世代間にまたがっているので
この話題に反応してくれるのか不安なんですが、
今から15年以上前、東武練馬の南口に美松という
ラーメン屋さんというか定食屋さんがあって
そこの名物がコロッケラーメンでした。
醤油ラーメンの上にコロッケが浮かんでいて
その上にソースをかけて食べるのですが
最初はえ〜っていう感じでも、それがなかなかの美味でした。
この美松は変わっていて、真冬でも冷やし中華を作ってくれたりしました。(くるみ入り)

僕が最後にコロッケラーメンを食べたのは1988年で
現在は割烹料亭になってしまいましたが
ランチタイムでコロッケ定食を出す時もありますので
そのコロッケを(ラーメン抜きですが)今でも味わう事もできます。

2年前、放送部(70年代後半〜80年代前半の代)の
飲み会をこの美松でやった時に
あの当時と同じ美松のおばさん(おばちゃん)が
機転をきかせてくれてコロッケを出してくれたのには感激しました。

コメント(5)

食しましたよ〜
って同級生だもんねぇ
えもそこまで詳しく覚えていないなぁ?

CITY ISLANDって喫茶店の近くだよね?
たしか?
こんひろさん、放送部なんですか?
文実と放送部って結構仲よかったですよね。

マメちゃん、知りませんか?
あー、文実と放送部は当時仲良かったですねぇ。
どうしても機材が共通で必要だったのもありますが。
そのラーメン屋さんは知りませんがフルーツパフェが食べられた踏切向こうの角二階の喫茶店がなくなっているのには悲しくなりました。ちなみに私の代では、生徒会長・文実委員長・放送部長は同じ人が兼任していたので体育館で同窓会を開催したときはかり出してコキつかいました(笑)
どうしても放送器具の使用が必要だったので使える人を連れて来いという上部命令がありましたので。在学中だったのに(泣)
まめちゃん?
わからないなあ。男性?女性?
榎本くんぐらいの代までかな知っているのは。
一応部長だったんです。放送部の。
何の権限もなかったですけどね。

上板橋や東武練馬の珈琲館はよく行ったけど
もう無くなっちゃったのかな。
しかし東武練馬にスターバックスがあるのが
信じられないんですけど。
珈琲館ないの?
あ、そう。
お皿くれる日しか行かなかったなぁ。

SATYのおかげでやっと歩道の電柱がなくなったんだよ。
在学中から
「なくしてもらうことになりました。」
とか言ってて何年かかったことかなぁ?

スタバ
なんで?外とかで飲み食いしたくなるのかな?
この時期あちーぢゃん
公園ならいいけどなぁ。
おいらは。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

都立北野高校 更新情報

都立北野高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング