ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原田芳雄コミュのMy お気に入り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
という訳で、
管理人になったからには何かトピを!と思い、
でも「切れ味のイイ」テーマが思い浮かばなかったので甚だベタなのですが、
My Best 3 でも挙げて頂ければ幸いです。
ついでに作品への思い等も語って頂けたら何よりです。

よろしかったらお付き合い下さい。
ではまず私から、

1、浪人街
2、寝取られ宋介
3、たとえば、愛(TV)

でしょうか、
70年代の作品(映画)も勿論好きなのですが、1,2は「原田さん最も円熟の時」に撮られたのではないかと思う程、演じた役の立ち方が見事だったのでお気に入りです。
3は倉本聡の脚本が凄くスタイリッシュで、70年代のTVドラマとしては際立って印象に残る作品でした。

後、「闇の狩人」とか「鬼火」、TVの「痛快!河内山宋俊」の金子市之丞も忘れられない立ったキャラでした。

コメント(10)

はじめまして。芳雄氏の作品はありすぎてとても全部は観てないですが、
1 祭りの準備
2 はなれゴゼおりん
3 ミスターミセスミスロンリー

あと「正午なり」や「スローなブギにしてくれ」とか「友よ静かに瞑れ」「鬼火」も好きです。ベスト3なのにいろいろかいちゃってすいません。
70年代でも80年代でも90年代でもそれ以降でも、違ったタイプの代表作があるのがすごいですね。上記の3.なんかはかっこいいって感じじゃないんですけどおかしいキャラで捨てがたいです。
しかもここにあげたのは全部違う監督。
はじめまして。テレビで彼が存在感を見せた初期作品と言えば、冬物語でしょうか。浅丘ルリ子との共演。たとえば愛も印象的。ラジオDJの主役が大原麗子だったでしょうか。あれは時には生ドラマだったんです。深夜放送の途中でニュースが入る。しかもその日のニュースをTBSのアナウンサーが読むんです。原田さんはアドリブの天才。祭りの準備とかでも、台本のエッセンスをはずさずにアドリブを飛ばしたようですね。
はじめまして。

新管理人就任おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
挨拶代わりにテーマを。自分は

1、龍馬暗殺

2、我に撃つ用意あり

3、キスより簡単
シンガポールスリング(同着)

ですかね?
はじめまして。

『浪人街』!!!
『ツィゴイネルワイゼン』!!!
『寝取られ宗介』!

脇だと、『どついたるねん』とか、『ざわざわ下北沢』とか。。。

日本一っ!!
新管理人さん、参加者の皆様初めまして。
今後とも宜しくお願いします。

1.ツィゴイネルワイゼン
2.寝取られ宗介

1位と2位は、もう同点1位という感じでどちらも大好きです。
3位以降は「赤い鳥逃げた?」「野良猫ロック 暴走集団’71」
「祭の準備」「竜馬暗殺」「反逆のメロディー」等々、
あまりに良い作品が多く、悩んでしまって決められませんでした…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原田芳雄 更新情報

原田芳雄のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング