ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

花の仕事 + 花屋経営コミュの婚礼。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
蘭、蘭、蘭・・・・・・・・・。最近そればかり・・・。

バンダにモカラ。赤リップにピンク胡蝶蘭。グリーンのデルフィ。その他諸々蘭、蘭、蘭・・・・・・・・。

流行って来ましたね。実感します。

コメント(5)

夏場は南国系のご注文よくいただきますねー。
あとひまわりとか。あきるけど暑い時期にカップ咲きのバラをつかって欲しい とか言われるよりは良いですよね。
最近バラが小さい… 色もぬけてきてる… ブーケ花材に悩まされます。
そうですね。バラはそろそろ辛いですね・・・・。

でも、ブーケとかも蘭。増えてきました。アレンジ能力がない

と昭和なカオリムンムンになってしまいますよね・・。
うちはあまりランのブーケでないです。
お母様方がコチョウを使って、といわれることもありますが。

まえに、シンビとデンファレだけで作ったブーケは好評でした。
一輪ずつ全部ワイヤリングしてホルダーにさしてガーランド部分は別にくんであとでつなげて。
まっしろでキレイでしたよ。


あとはトルコとかにたよったりですよね。

夏はやだな。
ランるんるんランムードランわーい(嬉しい顔)

・・・スイマセン冷や汗

最近蘭、増えてきましたね。
前は「蘭の花」ってだけで古い気がしてたけど、
最近は、「蘭の花」を入れると、今風って気がする。

でも、なかなか、うまく使いこなせなくて苦労してますがまん顔

薔薇が小さくなって、トルコが大きくなる季節ですね〜

夏はヤダヤダ。
さとみさん>うちのキーパーもトルコテンコもりです!

はぁ〜しかし暇。

姫さん>うん、最近は本当に蘭だらけ!バラはもう駄目ですね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

花の仕事 + 花屋経営 更新情報

花の仕事 + 花屋経営のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング