ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦国武将@mixiコミュの地元&関連する戦国武将は??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分の地元の戦国武将や、ご先祖様など関連性のある戦国武将や戦国時代の人物などをあげてみましょう。

管理人は北海道出身なんで、蠣崎(松前)氏。
今は京都に住んでますから足利氏、細川氏など多数。
住んでる地域に本阿弥光悦が居を構えてました。
また徳川綱吉の母、桂昌院が住んでました。

コメント(35)

三河出身&先祖が徳川譜代のどこかの藩の家老だったそうなので徳川家康公。
出身地が設楽が原(長篠)の近くなので、同じく家康・信長・勝頼・鳥居強右衛門・奥平氏etc。
桶狭間の近くに住んでいたこともありますので、信長・義元。
…くらいでしょうか?
父方の祖母が今治松平家の出らしいので、先祖は家康公の義弟に当たります。
地元は昔は三田藩だったらしく九鬼家が治めていたようです。
現石神井公園の「石神井城」です。

豊島氏の居城で、落城の際、照姫が、城に伝わる3つの宝とともに、入水したため、「三宝池」(さんぽうじいけ)の伝説が、残ります。
行ったことはありませんが、照姫まつりが、行われています。
地元は小弓御所の足利氏、実家は京極→毛利→吉川→堀尾→京極→松平。
血で言えば宇喜多の家臣で暗殺稼業をやってたらしいが…。

今の地元は武田→毛利→福島→浅野、かな?
こんばんわ。地元で有名な武将・大名と言えば独眼竜伊達政宗電球

ですが、自分自身に関係のある武将となるとかの有名な平家物語「扇の的」の
那須与一資隆(宗隆)ですねダッシュ(走り出す様)当家のご先祖様です。下野国の那須氏の分家の分家ではありますがあせあせ(飛び散る汗)
父親の実家が栃木県那須郡ですが仙台で多くの時間を過ごしてきました。ただ、ここはご先祖様一票exclamation ×2
初めまして。
地元の戦国武将といえばやはりこの方、別所長治です。
良く考えてみれば秀吉にも縁があります。
三木と有馬と・・・
ご先祖では母方の曾祖母が平家の落人村の出身だそうで身分が上の方から
祝福されたと言うのでそれなりの家だった様ですが何せ今は昔の話ですね
はじめまして!

地元は大阪の天王寺なんで、真田山公園や四天王寺、大阪城なんかもわりと近くにありました。

今は京都の本能寺跡から歩いて五分くらいのとこに住んでますわーい(嬉しい顔)

ロマンやねぇ…。
僕の方は、源 頼朝・政子が住んでいた、蛭ヶ小島というところです。大河ドラマ 義経で少し、出てきました。
岐阜です。地元といえば斉藤道三、明智光秀、森乱(蘭)丸でしょうか。
岐阜市は織田信長推しのようですが、尾張方面の出身なんですよね、信長さま。
紀州です。雑賀孫一(鈴木佐太夫説・重朝説・重秀説)
http://www.m-network.com/sengoku/kisyu/magoichi.html

知っている人は知っている、知らない人は知らない人物ですね。
ゲームの戦国無双にも登場。
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/top/charactor/index.htm


 地元..、狭山藩や丹南藩があったから、北条早雲の子孫とかですか。あとは母の地元の北摂だと塩河長満と能勢氏とかですかねえ。あと荒木村重とか。どの人もなんかあまり有名ではありませんよね...
源氏物語の松岡源氏の子孫らしぃですが…生まれは姫路、多々いてますが、池田輝政、本多忠政ですかねぇ手(パー)
地元は千葉、なので里見義堯をピックアップ。

一見地味な地方大名ですが、父を殺した宗家当主をクーデターで滅殺して家督を奪うなど、なかなかドラマチックな人生を送っています。
数倍の国力を擁する北条氏康と長年にわたって対立を続け、北条-武田-今川の三国同盟に対抗するため、後の上杉謙信と盟を結ぶなど、ほとんど意地のような抗戦をしました。

反骨のひとですね。
出身は小田原ですので、やはり北條早雲、氏綱、氏康ら後北條一門。現在在住しているのは、近隣の市で後の丹波波多野一族の出身にあたる地です。戦国時代は相模田原城という北條の支城があり、大藤氏という重臣が城主でありました。

ちなみに私個人の家柄は、姓と家紋から三河藤原一族(武家)であったことがわかりました。
4/10大河ドラマ「江」に佐治一成様が登場るんるん
母の旧姓が「佐治」で尾張出身です。
地元に戻ったら、いろんなお城に行ってみよう
清須城、岡崎・犬山・岐阜城などるんるん
桶狭間は近いので合戦場跡も。
石川県なので前田利家公ですねexclamation
小松市だと利長公の方が近い気もしますが…。
金沢城、兼六園と今の時期は特にいいですねハート
また行ってこようと思います!
新潟県なので上杉謙信公!
景勝様や兼続(^^)
…と言いたいところですが地元は国替え後から当地していた掘氏の一、城下街ですf^_^;

そして祖母方のご先祖が最上!
…私は血、うっすいです(__)
自分は管理人さんと同じ北海道なんで蠣崎氏となりますが…

最近、地元(北海道北見市)の郷土史を勉強していて凄いことを知りました。
昔、北見市が野付牛町と呼ばれていた時代に町長をやられていた方に、前田駒次さんという方がいます。この方は前田家に婿入りしたそうで、奥様の前田家を辿ると……そう。加賀百万石の祖・前田利家公にあたるのですexclamation ×2
戦国時代大好きな自分には信じられない家系に、ただただ驚くばかりですうれしい顔
書き忘れましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

この前田駒次さんは高知県から北光社と言う会社の1人で野付牛に来ているのですが、北光社を結社したのは坂本竜馬の甥・坂本直寛。郷土史は調べたらかなりはまりますねexclamation ×2

ちなみに我が家の墓(今は亡き祖父が建立)の真後ろに、前田駒次さん夫妻の墓があります。祖父は前田駒次さん夫妻の墓が近く、ここは一等地exclamation ×2と良く話していました。
地元は福井県です(^^)

朝倉義影や柴田勝家が有名です(^-^)/
祖父の生まれが静岡県東部・富士浅間大社の近くで、祖母が東京・巣鴨の出身です。

祖母の先祖は幕臣で彰義隊に参加。祖父の先祖は元々、信濃・諏訪大社下社の大祝(神官)だったそうです。
在住は備前ですので…有名どころは宇喜多直家・秀家でしょうか。現在、戦国ブームにのっとり岡山県が大プッシュします(笑)
小早川秀秋も決して嫌いじゃないんですが…。
もっと細かく言うと、備前と備中の境なので毛利とも近しいですね。
すぐ近くに水攻めで有名な備中高松城の境目七城の一つがあります。

父の実家でいえば尼子晴久です。進軍に邪魔ということで取り壊され、現在の位置に立て直されたというお宮(八幡さま)があります。
あ・隣町には毛利方のお城もあった。
次の週末大坂の陣見学会座談会企画してます。私は勝永押しです。
中学校が、松永久秀がいた多聞山城。勤めている 会社の周辺が、 筒井順慶が、その周辺の豪族だったというし。豊臣秀長も城主をだった大和郡山城もありますよ。後に、柳澤家が、転封で大和郡山藩に入りますが…。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦国武将@mixi 更新情報

戦国武将@mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング