ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

馬に携わる仕事をしてる方コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、よーこと申します。
私はウマに携わる仕事をしているわけではないのですが、そういった仕事に就いている方に相談に乗っていただきたくトピを建てさせて頂きました!

私は馬についての知識が皆無と言っていいほど持ち合わせておりません。
ただ小さいころからかっこいいなあ〜と思うだけでした。
大学3年になり就職のことを考え始めたこの春、とあるHPで競走馬牧場の夏期アルバイトor職場体験の募集を目にしました。動物関係の仕事につきたいとおもっていたので一つの経験として応募してみようかなと思っているのですが・・・。
実際に牧場で働いている方にとってこのような理由は不純と思われるでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)
また、私は身長150cmの女で体力も「下の中」ぐらいなので仕事がしっかりやれるかも不安です・・・。

皆様の職場ではアルバイトの方というのはいらっしゃいますか?その方々はやはり将来牧場で働くことを目指している人達ばかりなのでしょうか?何せ新しい世界へ足を踏み込むので不安でいっぱいです。
長々と失礼しましたが、お答え、アドバイス、喝など頂けたら嬉しいです。

コメント(5)

全然不純な動機ではないと思いますよ。

私は会社を辞めて牧場→厩務員になって16年ですが
この世界に入った動機は「現実逃避」ですから。

今ではすっかり「仕事が生きがい」になってます。


>まことさん
さっそくのレスありがとうございます!
本当ですか!そういってもらえてすこしホッとしました。
「仕事が生きがい」っていいですね(*^^*)うらやましいです><
動物が好き、ダビスタが好きそんな理由で始めました(。・ω・。)
説教じゃないけど、自分より大きな動物相手は、ケガしないように気をつけてね。不可抗力もあるかもだけど…

大学に馬術部とかないですか?
他の大学でもお願いとかできるかもしれないし…
若いんだから、今のうちたくさん挑戦したらいいですよ(⌒〜⌒)

北海道とか、馬の飼育のアルバイトとか、あるんじゃないかな?

興味あるならどんどん動物に触れていったらいいと思うよ。
私はアルバイトではありませんが、乗馬クラブに勤めてます。
トピ主さんと身長は同じ。
体力とかは、最初は本当にしんどいけれど、段々力持ちになります。私もそうでした(^_^;)
私自身は現在、厩務員ではなく、インストラクターとトレーナーをしてます。

頑張って下さいね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

馬に携わる仕事をしてる方 更新情報

馬に携わる仕事をしてる方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング