ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福生コミュのお勧めの店!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新参者です。みんなのお勧めのお店教えて下さい。

私は市役所の通りにある焼き鳥屋『戸六』!!!あそこのマスターなかなか味があって好き。メニューに無いけど「どぶろくありますか?」ってきいたら出してきてくれて、いやあ〜おいしかった!
焼き鳥屋といえばもう一件。『野崎』。入った事ないけど狭くて古くていっつも常連さんでにぎわってる!

あと、レ トロワ アヌーのおばさまに聞いたんだけど(あたしは去年アヌーで個展しました。)おばさまいわく「福生といえばジージー焼きよ!」と、教えてくれました。みんな知ってる?行ってみたら普通の民家でその時はやってる様子はなかった。ホルモン焼きのお店なんだって。

コメント(34)

焼き鳥屋なら旧長崎屋裏、小学校前の・・・えっと名前忘れました(苦笑)<旧POPO隣で判ればマニア?(笑)
昔はよく行きました。

あそこらへん周辺の小料理屋はなんか出来てはつぶれるっていうイメージがありますが・・・
そう!ネギオムレツね!美味しいよね。
去年お店改装していたけどその前は『焼きバナナ』っつうメニューがあって好きでした。

QUESTって西口なんですね。今度いってみます。amigo!さんに会えるかな?★☆

あと福生ってちょっとしたラーメン激戦区?!(言い過ぎかな?)天山、一番、壱発屋、etc・・・。
ラーメンなら「大陸」がオススメです。
西口方面の新奥多摩街道沿いにあります。
確か近くにペットショップとかあったような。

ちょっとお店が小さいですが、
シンプルな醤油ラーメンがすごく好きです。
スープがからむあの太くて半透明の麺がたまらないです。
おなかがすいていなくても1杯ぺろっと食べられます。

ネットで探したら以下のページが出てきました。
あんまり参考にならないかもしれませんが・・・
http://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=042-552-0133
HA-SIさん、ジージー焼き、村上龍ちゃんも好きみたいでどっかで書いてましたね。まだやってるんですかね。

焼きトンでは南口鳥生の向いのちっちゃな店が美味しかったけどあそこのおばさん、性格悪いのよね!
>ミナミさん

最近ジージー焼きの看板見ました。だから多分やってるんでしょうね。村上龍ってことは『限り無く透明の近いブルー』ですか?
あと「鳥生」がまずどこなのか分からないや。。。

昨日初めて石川屋行ってみたら、休みでがっかり。。。で、私の中の定番。「戸六」へ!あそこの牛すじ最高!
HA-SIさん、鳥正ですね。元長崎屋側で降りて福生銀座通り直進(つまり駅前通りを左に折れる)歩3分ぐらいの右ですね。まだあるかな。昔は赤線の「ぽんち」が有名だったけど、
移転して、今は閉店してしまいました。残念です。福生名物だったのに。
玲央@俺節Rさん
「焼き鳥おおしば」です
私、高校生のころバイトしてたんで!!
そこの店長の新しい奥さんは私のゆうじんです(カンケイない)
本店は拝島であと羽村と東中神にもあります。
どれも駅前。
ピーマン巻き絶品です。
あ、そうですそうです>けおりーぬさん
ありがとうございます。
あそこはお店もきれいだし美味いしお気に入りでした。

福生鳥正は10年くらい行ってませんが昔はあり得ない店でした(苦笑)
注文しても店のばばぁ(酔ってる)にすべて覆される・・・
しかも店員だかつけがたまってる客だかわからない酔っぱらいが注文を運んでくる・・・

昔ながらの居酒屋だと現在のマツキヨ裏(旧ゲーセン脇の路地を入ったところ)にあった北酒場が結構好きだったんですがずいぶん前になくなっちゃいましたね。
▼ぽっぽさん、私も大陸のラーメン大好きです!
ずいぶん長いことこぶさたですが、名前を見て、無性に食べたくなりました。
まあくんらあめん/飲み屋笙 はよくいきますよ。

 家庭料理系のお店で体に優しい外食なんて出来るかも。特に単身赴任の方とかにはおすすめですよ。
以前福生はラーメン激戦区かも?って発言ありましたが、インパクトのあるお店はいまいちって感じがします。
ラーメン屋て言えば近くで言うと立川・東大和・秋川って感じがしますね。僕の個人的な意見ですけど。
まあぶっちゃけ何でもうまければいいんですけどねw
ビバ・ラーメンですよwwwww
おお〜っと!福生で忘れちゃいけない名店って言ったら、『麦太』っていう讃岐うどん屋っすよ〜。
俺はあそこ以上においしいうどんを食べた事ないです。
麺を噛むと、口の中いっぱいに麦の香りが広がって…。
結構ファンの方多いんじゃないですか〜?

場所は銀座通りのampmの近くです。
T’S RUN は俺もお勧めです☆

赤線にあって場所は少しわかりずらいですが、
ここのハンバーグはマジでやわらかい(*^-^*)
値段も安いからみんな行ってみよう!!!

あとアジトって飲み屋さんが赤線にあるんだけど、
すごい雰囲気いいよ!!!
あおちゃんさん
T’S RUN は昼間も開いていますか?
赤線のお店は夜からのイメージなのですが←お店自体に行った事無い

引越してもうすぐ1年なのですが、基地の傍なので美味しいハンバーグ屋さんを期待してて探していたんです。
やっぱり牛浜駅近くの「あきっぽ」でしょ!

「しいたけ」喰えない奴が、「しいたけ」喰っちゃえるくらい美味い!んだから!!

よくあおちゃんなんかここで飲んでるよね♪

あっ!この間のアボガドも美味かった!!
ラーメン一番やいぬいはたまに行ってましたね。
近頃行くとしたら壱発くらいでしょうか。
ここ何週間かは小作の南北ラーメンに通っちゃってます。
こっこさんへ

T’S RUN は大体、夜の9時〜朝ぐらいまではやっています!

だから昼間はたぶんやっていませんΣ( ̄□ ̄;)

でも本当にすごくおいしいよ!!

イガヒョン!!!

早くあきっぽ行こうぜ☆
牛浜駅西口、階段降りて、線路沿いに。右折方向。
福生方面ね。
歩いて…1分もかからないところの『梅蘭』!

水餃子・揚餃子うまいよ〜!ヾ(=^▽^=)ノ
皮から手作り!
…だから、注文してから、ちょいと時間はかかるけど、
お店は狭いけど、やみつきになります!v(= ̄▽ ̄=)v
あおちゃんへ
やっぱり赤線は夜からなんですね(;;)
ありがとうございます。
麦太は長いこと行ってないけど俺もオススメです。

知り合いの香川県人にも検証させましたw
本場より高いけど味は保証します。
おしゃれな照明を取り扱っているお店があります。
癒しを求めるなら最適かと
自分スタイルな照明がみつかると思います。
暖かい照明は体にもいいそうです。
http://blog.mt-tokyo.main.jp/?eid=565981
そういえば「麦太」、うちの両親もかなりすすめてたな
まだ行ったことないので今度行ってます^

夕方6:30〜朝7:00
までやってますビール

赤線に来たら、是非一度は寄ってって下さい(^-^)/

入口は入りずらい感じしますが、中は結構雰囲気の良い感じになってますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

従業員も、若くて気さくなイケメン揃いですハート(自分は歳が………)

コミュニティーもあるので、是非覗いてみて下さいexclamation ×2


AZITOの代表exclamation & questionょり m(_ _)m
じゃあ『伊勢屋』ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
福生市内に3つあるから手(パー)わーい(嬉しい顔)探してみぃグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
管理人様おじゃまします。
福生のお店なのですが父の日にオススメなお店があります
よかったら遊びに来て下さいるんるん
http://blog.mt-tokyo.main.jp/?eid=584998
福生駅西口に、ビュッフェが、また新たに出来ました。
ランチは980円で食べ放題!
詳しくは、ブログで紹介しています。
http://blog.fussa.main.jp/?eid=748602
おすすめのお店といったら、
ホルモン長者。
カルビ一皿無料券もあるので、
よかったら下リンクのブログ見てみてください。

http://blog.fussa.main.jp/?eid=804746

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福生 更新情報

福生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング