ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

介護業界で働いている&働きたいコミュのサ責、サ責経験の方、いらっしゃいましたらご教示下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度、新規開設する有料老人ホームでサ責をする事になってしまいました。

訪問介護は登録ヘルパーで4年程ありますが、正直な所、個人のファイルなど見た事が殆どなく、事務的仕事にも関りが有りませんでした。

個人ファイルなどに必ず用意しなければ成らない書類もある様ですが、何の書類を必要とするのかなど分かりません。
手順書や、アセスメントなどが有った様な気はするのですが、訪問介護を退職して2年近く経つので忘れてしまっています。又、シフト作成もありますが、どの様に組み立てて調整して行けばいいのかもわからない状態です。
全くの初心者で何も分からなくこちらの皆様からご教示頂けたと思い書き込みました。

必要書類や、シフトの組み方調整の他にも、仕事を進めるうえで用意しておくと便利な書類など有りましたら是非ご教示頂けたらと思います。

宜しくお願い致します。

コメント

コメント(10)

貴重なご意見、アドバイス有難うございます。
新設の為、他施設もなく、誰に聞けば良いのかも分からずでした。
介護職員で採用のはずが、何故かサ責採用で、断ったのですが断り切れず…。
受けた以上、お二人の意見やアドバイスを参考に、勉強しながら頑張ります。
行政を利用するとは全く頭に有りませんでした。「倒れないように」「潰れないように」の気遣いも嬉しかったです。
有難うございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

介護業界で働いている&働きたい 更新情報

介護業界で働いている&働きたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。