ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★岡崎人☆コノ指とぉ〜まれっ★コミュの【選挙は誰に??】岡崎市長と市会議員

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
選挙が今週末に迫ってきましたが、誰に入れるか決まりません!!

市長候補はパッとしない。

【朝日新聞の記事】
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001210090004

【候補】
<そのやま 康男>
・47才
・無所属
・新
・サンエンサービス (株)役員 前愛知県議会議員

<内田 やすひろ>
・59才
・無所属
・新
・無職
・前愛知県議会議員




市会議員は、現職議員の成果アピールが少なく、市政運営の弱さが心配。政策も具体的なものは少ない。具体的な政策を掲げる人も、予算確保の手段が無かったりと、実現できるのか疑問。

【各候補のチラシ】
http://www.ojk-design.com/okazaki_senkyo/shigi.pdf#view=fit

【候補】
はちすか 喜久好 60才 無所属 現 (有)宏友畜産代表取締役
加藤 よしゆき  54才 無所属 現 写真店経営
きまた 昭子   63才 共産党 現 無職
野村 こうじ   71才 無所属 現 農業・岡崎市議会議員
鈴木 かずお   63才 無所属 新 無職
佐藤 のりひろ  71才 無所属 新 自営業 行政書士
神谷 としひろ  62才 無所属 現 農業
みうら 康宏   39才 無所属 新 三浦木材(有)社員
鈴木 ひでき   50才 無所属 新 (株)デンソー社員
はたじり 宣長  43才 公明党 新 無職
山崎 けんしん  56才 無所属 現 紡績会社社長
横山 ゆうふう  40才 日本一愛知の会 新 書家
くろやなぎ 敏彦 57才 公明党 現 無職
いむら 伸幸   47才 無所属 新 (株)ジェイテクト社員
吉口 二郎    55才 無所属 現 三河染色(株)代表取締役
本多 秀行     45才 無所属 新 飲食店経営BARエンジェルシェア
むらこし 恵子  59才 公明党 現 岡崎市議会議員
三宅 けんじ   46才 無所属 現 中部電力(株)社員
かとう 学    56才 民主党 現 岡崎市議会議員
内田 みのる   63才 無所属 新 (社福)愛恵協会事務局長
鈴木 まさ子   52才 共産党 現 岡崎市議会議員
太田 としあき  59才 無所属 現 トヨタ自動車(株)社員
原田 のりつぐ  63才 無所属 現 三菱自動車工業(株)名古屋製作所
中根 たけひこ  54才 無所属 新 石材(墓石)小売業
犬塚 よし彦   55才 無所属 元 (社福)おかざき福祉会職員
小木曽 としひろ 50才 無所属 新 無職
渡辺 としろう  55才 無所属 新 環境機器販売業
ませぎ 誠     68才 無所属 現 建築会社社長
竹下 とらお   59才 無所属 現 フタバ産業社員
柴田 としみつ  50才 民主党 現 名古屋鉄道(株)社員
若山 はるじ   64才 共産党 新 無職
杉浦 ひさなお  36才 無所属 新 不動産賃貸業
つるもり 真正  56才 日本一愛知の会 新 寂静寺住職
川上 まもる   62才 無所属 新 切花委託販売
柴田 いずみ   65才 無所属 現 農業
田口 正夫     58才 無所属 現 岡崎市議会議員
井坂 定男     63才 無所属 新 (株)オンラインコンピュータ代表取締役
しんかい 正春  61才 無所属 現 岡崎市議会議員
井町 よしたか  36才 無所属 新 東レ(株)社員
小野 まさあき  62才 無所属 現 無職
鈴木 しずお   47才 無所属 現 (株)有加工業専務
山崎 やすのぶ  55才 無所属 現 岡崎市議会議員
やなせ 太     50才 無所属 現 ケアマネージャー (有)やなせ会社役員
いでせ 絹子   60才 公明党 現 岡崎市議会議員
大原 まさゆき  40才 無所属 現 無職


こんな中、みなさんは誰に入れますか??

コメント(20)

ここで書くことじゃないっしょ(*´ω`*)
岡崎市の事だから良いんじゃないですか?

私も気になってました。
トピだてて貰って良かったと思います。

最近まで政治に興味がなく、
誰でもいいと思っていたんですが、
鳥取市のように恐ろしい条例が作られてしまう事を
考えると、ローカルな選挙も適当にはいかないと思いました。

◎市長選について
朝日新聞の記事からすると、その逆を取った方が正解かな。
まず、<園山氏>は維新と組んだ、大村さんが応援してる事自体ダメ。
<内田氏>は安倍さんの奥さんと選挙カーに乗っていたので、
安倍さんが推してるのかな?と思っていたけど、
朝日新聞を読んで間違いない。 
内田氏。

◎県会議員について
内田氏が推しているので、梅村さん。

◎市議会議員は
基本、民主党やら、共産党以外でこれからまだ
吟味中。(でも、ほぼ決まってる)

っていう所ですかね。


昨日期日前投票いってきましたexclamation ×2
なんか、今回スケジュール短い気がしますがいつもこんなんでしたっけexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)

なんか、全然パッとしないなか投票してきたんで、不安いっぱいです涙
さーちんさん>
内田さんは自民の推薦みたいですね。
園山さんは知事が推薦しており、県道の整備などを考えると、こちらの方がいいのかな?とも思いますが、そもそも愛知の会が国政進出を失敗した場合、県議会で力がなくなって予算がつかないなんて心配もあるし・・・。
ただ、岡崎の選挙区(愛知12区)では、民主の中根やすひろさんが当選しているんですよね。そうすると、内田さんが勝っても、岡崎にどれだけ予算が付くかというのが疑問ですね。。。

県会議員は、おっしゃる通り、市長とセットですね。

市会議員は、自分も共産以外で考え中。これも市長とセットかなぁ。。。


みるみるるさん>確かに短い気がします。が、自分が興味を持ってなかったことも反省。。。議会の中身を全然しらないんですよね〜。
市長は断然、園山。
用意された原稿を読むしか脳のない内田はないな(; ̄ェ ̄)

県議、市議に関しては微妙だな( ̄(工) ̄)
市長・県議は白票、市議会はいつもお世話になってる共産かなぁわーい(嬉しい顔)
財政が圧迫しているのに、ハコモノの建設を高らかに宣言している園山氏に投票する訳がない。

市議は、本多氏orやなせ氏。

自ら考えて行動ができる数少ない候補者だと思っている。

あと、労組系候補者にかかる税金が無駄でしょうがない
>>[5]

選挙当日になってですが、やっとコメントが増えましたね。
嬉しいです。

私は教育関係に目を向けて欲しいので、
内田氏です。

また、たかだか市長選挙に、安倍さんが応援に来られたのは、
何故だろうと思ったのですが、内田氏はかつて安倍さんの
秘書をしていた事がある方だったそうです。

いずれ(いつになるか分かりませんが、)自民党に政権が
もどり、安倍氏が総理に返り咲いたあかつきには、
彼の日本人の為に行われる政治の
力になると考えます。

そのためにも、内田氏に先頭を切って
岡崎市を守って貰わなければならないと
私は期待しているんです。

見かけや、しゃべり方の勢いで好みを分けてはいけないと
橋下市長をみて思いました。

税金、公共事業、気になる事もあると思いますが、
外国人による侵食を防ぐ事、また、これから未来ある
子供達に誇りを持てる教育などをベースにしないと

かつての鳥取市のように足元をすくわれてしまうという事です。




>>[9]

中央の人気はあるけど、地方票のない安部氏(; ̄ェ ̄)
経歴は立派だけど、実績のない内田氏(; ̄ェ ̄)
果たして、この2人に何ができるだろうか?

きっとまた子供のように腹痛で登校拒否が目に見える((((;゚Д゚)))))))
>とらえもんさん

テレビや新聞がお好きなんですね(^Д^)

別に知っている人は知っているんで、
とらえもんさんの見方を変えるつもりはありません。

ただ、私の見解は上記のある通りです。

マスコミは安倍さんが大嫌いですから
その理由も彼の功績にリンクしています。

私は彼の辞任理由より、彼の功績を支持しているんです。
>>[13]
私もです。
ネットで検索しても決め手になるものはなく困っていました。

このトピのお陰です。
ひげぞーさんありがとうございます。
自分もそうでしたが、情報が得づらいですよね。
ただ、岡崎市のHPでは議会の様子も上がっているようですので、今後は見るようにしないといけないですね。反省。

さっき投票に行ってきました。
自分はトヨタ系の職場で働いているので、市議選は太田氏にいれました。そうすると、市長は太田氏と近い、園山氏となりました。

太田氏のHPを見ると、豊田へのアクセス向上をはたらいてくれていますね。今後、名古屋、豊田双方へのアクセスが良くなれば、住民が集まって、市民税が増え、様々な方面で便利になるといいですね。
教育については、あまりパッとする候補がいない感じがします。
さーちんさん&ゆみさん>お役にたててよかったです。

とらえもんさん&さーちんさん&☆hiro☆さん>
みなさん、いろんな意見がありますよね。だから議会があるんだと思いますが、その議会に対して、しっかり意思表示しないといけないですよね。
教育、経済、福祉、そのほかいろいろ。

自分は自分の望むことをやろうとしている太田さんに入れました。その関係で園山さんに入れたんですが、大村知事があまり好きでないので、ここは微妙ですね。
ただ、大村さんは東三河に力を入れてくれているので、ここは評価ポイントです。

いったい、誰が何をやろうとしているのか?そして、誰と誰がつながってて、結局、誰が当選すれば、自分が望む方に進むのか?今回、選挙について調べると、いろいろ勉強しないといけないことが、よくわかりますね。


ドスコイさん>
自分は、その労組系に入れました。岡崎市にもトヨタの従業員はたくさんいて、市民税を払って生活しています。ただ、トヨタは岡崎市に税金を払っていないので、影響力が無いですよね。
自分は岡崎が好きで、住み続けたいです。そうすると、豊田市へのアクセスは非常に大事であり、それを訴えてくれるのは、トヨタ労組系候補者なんですよね。
選挙は大接戦ですね。
市長選挙は双方43000票。
明日の朝が楽しみです眠い(睡眠)
>>[16]

前コメントでの乱文乱筆、失礼いたしました。
結果が出た以上、個人的感情は差し控えます。

支持された方のご当選おめでとうございます。
ぜひ活躍をしていただきたいですね。
>>[19]

結果、出ましたね〜。ですか、私たちは選挙で終わりではなく、ここからは、しっかりと議会をチェックしないといけませんね

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★岡崎人☆コノ指とぉ〜まれっ★ 更新情報

★岡崎人☆コノ指とぉ〜まれっ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。