ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドコモユーザーコミュの906iシリーズ価格情報〜大阪編〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月から発売開始となった906iシリーズ。
いくらくらいが相場なのか?と思っている方が多いでしょう。
今日大阪市内で価格調査をしてきました。
現在発売中の機種で私が欲しいと思っているP906iとN906iuの2種類です。
左からP906iとN906iuで、数字の単位はすべて円で、またすべてバリューコース・新規または機種変更12ヶ月以上で夏割適用後の店頭表示価格で
す。
ドコモショップ阿倍野センタービル・喜連瓜破店 59850 57330
ドコモショップ天王寺店・難波えびす橋店 58800 56280
ドコモショップ阪急梅田・心斎橋・道頓堀・なんば南店 57750 55230
ドコモショップなんばウォーク・日本橋4丁目・なんば御堂筋店・ヨドバシ梅田・ビックカメラ・モバイル南海なんば中央口店・ヤマダ電機Labiなんば店・パソコン工房本店・キャデン日本橋・イオン喜連瓜破店 56700 54180
テレコムランド・イーブームえびす橋店 54600 52080

とこのように、1円でも安く買いたいとお考えの方同士で情報交換をしていきましょう。

 

コメント(15)

失礼しますあせあせ
F906は教えていただけないのでしょうかexclamation & question
あまり変わりないですかexclamation & question
>ゆうゆうさん
はじめまして。
FはPと同じだったと思います。
あれっexclamation & question
バリューコースが出来てからの端末って、
何処で購入しても
同じ代金だって思ってましたexclamationがまん顔

何故金額が違うんですかexclamation & question

教えてもらえると嬉しいですexclamation
なるさん
それは私にもわかりません。店サイドとしては儲かればいい…に越したことはないと思います。
ドコモショップでも差がアルのには意外でしたが…
Tc5630さん

ありがとうございます。
Pを参考にすればいいのですねるんるん

F904を使用中で、
まだ906を買おうかどうか悩んでいるところですあせあせ(飛び散る汗)
Tc5630さん
ご回答ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

端末購入方法が変わった今でも、
店舗によって小さいながらも代金に差ができているとは…

そのうちまた、
0円携帯なるものが出てくるんじゃないかexclamation & questionなんてわーい(嬉しい顔)
本日N906Iが発売されました。
ドコモショップディアモール店
57750 55230 でした。
札幌市ですがP906iを買いました。同じシリーズの値段はSH906iTV以外はほぼ同等だとのDoCoMoショップの店員さんが言ってた。
バリューで12回払いで\55000ですが5種類ほどあったオプションを1個でも契約すると頭金の\3000が無料になって総支払い額が\52000になりました。microSD1GBおまけにつきました。
これは得ですか?
最近、auからDoCoMoに移りました。
Infinityかおたんさん
北海道からありがとうございます。
関西でもお店によっては、SDカードをプレゼントという店もあれば、
5つあるオプションのうち2つを新規契約すれば、頭金サービス!なんて店もあります。
ドコモ大阪駅前第三ビル店
58800 56280
ドコモ大阪駅前第四ビル・メディアラボ梅田
56700 54180
ドコモ泉の広場
54600 52080

706シリーズの簡単なパンフを手に入れました。
本日はN906il、明日はSH906itvとF706iの発売日です。
価格調査の結果ですが、主に以下のように分かれます。
?N906iとN906iu(ピンクを除く)
?上記以外の906シリーズ
?SH906
?N906IL

では本日の結果です。??の順です。
松屋町・福島・福島吉野・蒲生四丁目 55230 57750
玉出・新町 56280 58800
都島・京橋 57330 59850
鶴見 54180 56700

??の順です。
福島・松屋町 ?59430
新町 ?66360
都島 65310 67410
鶴見 ?64260
蒲生四丁目 59430 65310

そして、一番安かったのが
住之江公園!!?52080?54600

店によっては、オプション契約させたり、ドコモマイショップに登録する(している)ことを条件にしているところもあります。
また、価格は変動しますし、私の写し間違いもあるかもしれないのでご容赦ください。



突然ですがお邪魔します。
バリュー機種でも安く販売してる場所もあります。
考え方としては、
バリュー一括で契約。その一括の支払いを店側が割引。
てな感じです。
705が9000円くらいでやってました。
>プリンスさん
705は706が発売されているから、処分販売のような要素があるのでしょうね。
昨日出かけたついでに心斎橋・なんば界隈の店を調査してきましたが、
・ドコモショップ泉の広場店(ドコモマイショップ加入が条件)
・テレコムランド・イーブームえびす橋店
・ビックカメラなんば店 で買うのが一番安いようですね。

また初めて買う方(新規・NHP)は、ドコモショップ道頓堀店をお勧めします。
12600円引きですよ!
41580円〜です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドコモユーザー 更新情報

ドコモユーザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング