ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

育児と介護の両立を考える会mixiコミュの(2008.6.20)今週の「育児と介護の両立を考える会」Vol.227

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆ikujitokaigo━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
        ◆今週の「育児と介護の両立を考える会」◆
       ===========================================
        http://www13.plala.or.jp/ikujitokaigo/
         2008.6.20 第227号(毎週金曜日発行)
育児と介護の両立を考える会・メールマガジン
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ikujitokaigo☆

▼ 目 次 ▼
【1】育児と介護の両立を考える会からのお知らせ
【2】今週の「育児と介護の両立を考える会」掲示板
【3】新しいメンバーのご紹介
【4】HP各コーナーのご紹介(毎週1コーナーずつ紹介)
【5】その他のトピックス&余談
【6】次回予告


▼ 目 次 ▼
【1】育児と介護の両立を考える会からのお知らせ
【2】今週の「育児と介護の両立を考える会」掲示板
【3】新しいメンバーのご紹介
【4】HP各コーナーのご紹介(毎週1コーナーずつ紹介)
【5】その他のトピックス&余談
【6】次回予告


───────────────────────────────────
【1】育児と介護の両立を考える会からのお知らせ
───────────────────────────────────

今日母の入院している病院に「オヤノコト・エキスポ2008」というイベントのチラシが
おいてありました。
『そろそろ親のこと・・・』という大見出しで、ちょっと手にとってみたいと思わせるチラシ
だったのでもらってきました。

育児と介護の両立を考える会のホームページにいらしている方々は、
『そろそろ』どころか、がっちり親の世話をしている方々が大半でしょうから、
何をいまさらという感じかもしれませんが、このようなイベントを通して周囲の意識が
変わっていくことは大切なことだと思います。

東京でのイベントですが、ご興味のある方はまずホームページをのぞいてみてください。

「親のこと.net」
https://www.oyanokoto.net/

このイベントの詳細は 【5】その他のトピックス&余談 にてご紹介します。


それでは、今週のお知らせです。(2008.6.13〜2008.6.19)
http://www13.plala.or.jp/ikujitokaigo/infomation.htm

今週は特にございません。

───────────────────────────────────
【2】今週の「育児と介護の両立を考える会」掲示板(2008.6.13〜2008.6.19)
───────────────────────────────────

内容は、前回のメールマガジン発行日から、今回発行日前日までです。
標題か、お話の中のキーワードか、どちらかを掲載しています。
管理人宛メールにての投稿の企画ページもこちらでご案内します。
★はゲストブックに自己紹介をして頂ければ、初回は参加可能です
 引続きご参加希望の方はメンバーリスト登録が必要です。
☆はメンバーリスト登録が必要です(一部正会員のみ限定)
○は閉鎖・或いは他掲示板へ吸収合併したもので現在書き込みはできません
(○は現在ありません)

※各掲示板のアドレスは、ダイレクトアドレスです。

★メイン掲示板
 http://www2.rocketbbs.com/101/ikukai.html
 今週は書き込みありませんでした。

★子育てママのキモチ掲示板
 http://www5.rocketbbs.com/151/ikukai01.html
 今週は書き込みありませんでした。

★「勝手にマニフェスト」〜育児と介護の両立を目指す為に〜
 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/ikukai.html
 今週は書き込みありませんでした。

★教えて!育児と介護
 現在は『お題募集』です
 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/ikukaiqa.html
 今週は書き込みありませんでした。

★問題別掲示板 育児と介護・親族との問題掲示板(一人っ子問題含む)
 http://www3.rocketbbs.com/731/ikukai02.html
 今週は書き込みありませんでした。

★問題別掲示板 介護困難(認知症・介護拒否など)問題掲示板
 http://www3.rocketbbs.com/731/ikukai03.html
 今週は書き込みありませんでした。
 No.484からのツリー/ショートで大暴れ(ベンチさん)
  →◎是非コメントお寄せください!

★問題別掲示板
  中学生以上の子育てと介護の問題掲示板(受験生の話題を含む)
 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/ikukai04.html
 今週は書き込みありませんでした。

★問題別掲示板 育児と"難病家族介護"の問題掲示板
 http://bbs4.sekkaku.net/bbs/ikukainb.html
 今週は書き込みありませんでした。
 No.97からのツリー/ときどき、本当に疲れ果ててしまいます(みさこさん)
  →◎是非コメントお寄せください!

★問題別掲示板 施設介護の家族の掲示板
 http://bbs1.sekkaku.net/bbs/ikukais.html
 <New>No.176からのツリー/猶予1ヶ月(ベンチさん)

 No.175からのツリー/施設順番待ち(ベンチさん)
 No.169からのツリー/何とか ならないかな・・・・(まりもんさん)
  →◎是非コメントお寄せください!

★問題別掲示板 育児と介護の両立を終えた方の掲示板
 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/ikukaiogob.html
 今週は書き込みありませんでした

★繋句(けいく)の部屋
 http://www13.plala.or.jp/ikujitokaigo/ikukaikeiku.htm
 今週の投句はございませんでした。

★育児と介護 乗り切り「かるた」
 http://www13.plala.or.jp/ikujitokaigo/ikukaikaruta.htm
 今週の投句はございませんでした。

★育児と介護 みんなのおすすめグッズ&お役立ちアイディア
 http://0bbs.jp/ikukaiyougu/
 今週は書き込みありませんでした。

★「育児介護用品〜お譲りします〜
    (★育児介護用品のリユースセンター★)」
 http://bbs6.sekkaku.net/bbs/ikyields.html
 今週は書き込みありませんでした。

★育児と介護の両立を考える会 オフ会専用掲示板
 http://bbs6.sekkaku.net/bbs/ikoff.html
 ◎育児と介護の両立を考える会のオフ会は、正会員A・B・Cの方は
  どなたでも参加OKです。
 今週は書き込みありませんでした。

★ゲストブック
 http://bbs4.sekkaku.net/bbs/ikukaime.html
 今週は書き込みありませんでした。

☆パスワード制掲示板(正会員A・C限定)
 http://8911.teacup.com/ikujitokaigo/bbs
 この掲示板は「育児と介護の両立を考える会」正会員A・Cの方のみ
 利用可能な掲示板です。
 このメルマガでは「*件の書き込みがありました」と、件数のみ
 お知らせします。正会員A・Cの方で入室希望の方は、パスワードを
 管理人までメールにてご請求ください。

 今週は書き込みありませんでした。

☆我が家の「育児と介護の時間割」
 http://www13.plala.or.jp/ikujitokaigo/jikanwari.htm
 今週は新規のものはありません

☆育児と介護の体験記
 http://www13.plala.or.jp/ikujitokaigo/taikenki.htm
 今週は新規のものはありません

☆育児と介護のWEBRING
 http://www13.plala.or.jp/ikujitokaigo/webringtop.htm
 今週は新規のものはありません

☆育児と介護の両立をしている方のHPリンク集
 http://www13.plala.or.jp/ikujitokaigo/friends.htm
 今週は新規のものはありません

☆仕事の立場から聞かせて&当HP外からの御案内
 http://bbs3.sekkaku.net/bbs/ikukaimi.html
 今週は新規のものはありません

☆育児と介護「おすすめ絵本」
 http://bbs4.sekkaku.net/bbs/ikukaiehon.html
 今週は新規のものはありません

☆育児と介護に関して取り上げて頂きました
 http://www13.plala.or.jp/ikujitokaigo/mediaetc.htm
 今週は新規のものはありません
 
*その他、リンクなどのコーナーは随時更新中です

───────────────────────────────────
【3】新しいメンバーのご紹介(2008.6.13〜2008.6.19)
───────────────────────────────────

 今週の新規メンバー加入はおられません。

 〜新規メンバー加入希望の方へ〜
 下記の募集要項を御覧ください。
 http://www13.plala.or.jp/ikujitokaigo/memberjoin.htm

 〜既にメンバーで変更のある方〜
 メンバー登録変更依頼フォーム
 http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P87912681

───────────────────────────────────
【4】HP各コーナーのご紹介
───────────────────────────────────

コーナー名:問題別掲示板
         /育児と介護・親族との問題掲示板(一人っ子問題含む)

「育児と介護の両立」の中には、その家庭ごとに色々な問題が絡んでいます。
その問題のより具体的な話をする為に設置したのが「問題別掲示板」です。
今回は『育児と介護・親族との問題掲示板(一人っ子問題含む)』の紹介です。

親族のことで悩む方・・・
介護の手(親族)がいても、マンパワーとして機能しない、それどころか手は
出さないのに文句ばかり言う…。

介護者は複数確保できだけど、連携が上手くいかない…。

その他、義理の親の介護で感じること、自分の親の介護で感じることなど、
気持ちが絡んでうまく進められない問題が多いのが「人間vs人間」の問題。
今、あなたが心の中に抱えている問題は、他の誰かも同じように抱えている
かもしれません。一度その気持ち、吐き出してみませんか?

一人っ子問題で悩む方・・・
一人っ子であるがゆえの「育児と介護」の悩み。

今は、兄弟姉妹がいたからといって、そう簡単に互いの手助けをできる状況
でない方も多いでしょう。しかし、一人っ子にはその選択肢すらありません。
何でも自分できめなくてはならず、そして慢性的に人手不足の中、育児と介護
を行わなくてはなりません。そんな状況を抱えたもの同士で、語り合ったり、
相談したりする場になればとの思いから設置した掲示板です。

ご自身が一人っ子の方はもちろん、配偶者が一人っ子という方も、是非ご活用
ください。

───────────────────────────────────
【5】その他のトピックス&余談
───────────────────────────────────

冒頭でご紹介した「オヤノコト.エキスポ2008〜そろそろ親のこと…」のご案内です。


超高齢化が進み生活環境が大きく変化しつつあります。
高齢の親世代が、自分たちだけで情報を集めて、安全で快適な生活を維持する
には厳しい時代になってきました。とすれば、そろそろ私たち子世代の出番では
ないでしょうか。
いっしょに暮らすこと。別々に暮らすこと。多様な生き方があるこの時代に、「親子」
で、「ご夫婦」で、「家族みんな」で、これからの生活を、これまでどおりに過ごして
いくために…。
オヤノコト.エキスポ2008は、そのために必要な生活サポート情報や便利グッズなど
の収集・選択・体験・相談が一堂にできるイベントです。

名称:オヤノコト.エキスポ2008〜そろそろ親のこと…
(バリアフリーライフエキスポ2008より、イベント名を改称)
https://www.oyanokoto.net/event/b_expo2008.html

会期:2008年7月5日(土)、6日(日) AM10:00〜PM5:00
場所:東京国際フォーラム 展示ホール(1)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
入場料:無料
出展内容:バリアフリー旅行&旅館、福祉車両・レンタカー・介護タクシー、
安否サービス、福祉用具レンタルサービス、携帯電話・補聴器、食器、洋服、
シルバーカー、杖・車いす、水まわり機器・住宅改修ほか
主催:バリアフリーライフエキスポ開催委員会

運営事務局:株式会社イント・コーポレーション
〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-14 京橋AKビル4階
TEL.03-3272-5022   FAX.03-3272-5023
URL.http://www.im-fine.net/
E-mail.info@int-corp.co.jp

───────────────────────────────────
【6】次回予告
───────────────────────────────────
メールマガジン、読んでくださってありがとうございました。

次回は、2008年6月27日(金)発刊予定です。

☆ikujitokaigo━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
        ◆今週の「育児と介護の両立を考える会」◆
       ===========================================
       URL http://www13.plala.or.jp/ikujitokaigo/
       E-mail NCB00147@nifty.ne.jp
       育児と介護の両立を考える会・メールマガジン
       毎週金曜日発行
       発行人・編集人:川端 美和(ぴい)

     配信停止・アドレス変更はこちらでお手続きください
       http://www13.plala.or.jp/ikujitokaigo/melma.htm

Copyright(C) 2003-2008 The meeting which considers coexistence of
child-rearing and elderly care, All rights reserved.
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ikujitokaigo☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

育児と介護の両立を考える会mixi 更新情報

育児と介護の両立を考える会mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング