ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

申し訳ないとコミュのMIX CDリリースにつき、各界の素敵な方からコメントを頂きました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4/16[申し訳ないとフロム赤坂 MIX CD]リリースに対し、
 各界の素敵な方からコメントを頂きました。(入稿順)

「申し訳ナイタズによる日本語で歌って踊れる選曲の“妙”を聴け!」
(DJ KAORI)

「ワモノ・マイ・ハウス。キワモノ・マイ・ハウス。と書いたけど、キワモノじゃないんだ。
 秒単位で更新される「目から鱗」感。でも彼等の目は据わっている。
 気の利いたキャッチフレーズとか言えないくらいスゴイ。
 大きなリスペクトを。 4億拍手。」
(小西康陽)

「イチロー、松井(秀)がメジャーに挑戦したとき、彼らが通用しなければ
 日本のプレイヤーは誰も活躍できない、と言われた。
 いわば最初にして最後の切り札。
 〈申し訳〉のシーンに対する切り込み方をみると、それに類する感慨を抱く。」
(DJ JIN/Rhymester, Breakthrough)

「メガヒット〜玄人好みまで、選曲の大きな振り幅が申し訳ないと的です。
 『大ヒット祈願! 届けロックMIX製作まで!』
 届かないとギュウゾウ申し訳Jr.の出番は無いので皆さん買うように!」
(ギュウゾウ/電撃ネットワーク)

「今や、全国的に有名な申し訳がまたまたMIX CDをプロデュースとは!
 しかも今回はTとってもBぶりぶりSすてきなfrom赤坂MIXっちゅー事で、
 レコ大賞MIX部門狙いましょうよ!」
(GEE申し訳/GTS)

「DJマルウタとDJツィーミツのシャレオツなアーバンMIXズド〜ン!
 DJツィーミツとDJ掟シェーポルのドルアイMIXはいきたドーン!!もひとつドン!
 MCも超ケーオツです。」
(DJ MONOBE)

「マセッラティで渋滞の首都高に乗り込むような、
 グッチのレザージャケットで真夏の葉山に繰り出すような、
 ようやくたどり着いた宇宙ステーションでカップヌードルを試食しだすような・・・
 申し訳ないとにはそんな大人の男のロマンがある。
 彼らに掘り出されたJ-POP達は、かつて聞いた事の無い怒濤さで五感を揺さぶり、
 そして染みてくる。
 彼らはそれをカルチャーだなんて言いやしないだろうが、
 今一番海外に発信してみたい日本の熱がそこにある。」
(Watusi/COLDFEET)

「キリストが!卑弥呼が!マホメットが!赤坂で3P
 こんなCD待ってたニャー」
(猫ひろし)


「申し訳による激ヤバミックス!
 この度、埋もれがちなオレのリミックスを掘りおこして頂き感謝!」
(ROCK-Tee/Woody-Wood Studio)

「あのね〜。これが流れてるヘアサロンは要注意ですね。
 とりあえず明日、行きつけに持って行きますが。
 邦楽の奥深さ、ヤバイ。
 あと、俺の曲は入ってないけど・・・。
 『申し訳』、ヤバイ。」
(m.c.A・T)

「右手にはCD、左手には旨い寿司。
 グルメを超えた直感のグルーヴで、J-POPの「J」を、自由、ジョイ、
 そして情熱の「J」へと変える。
 それが「申し訳ナイタズ」だ。
 個人的には同期デビューだった「うんこちゃん」の収録が嬉しい。
(西寺郷太[NONA REEVES] a.k.a.郷球申し訳.jr)

「あらためて日本語の曲って素晴らしい!
 洋楽ばかりに気をとられて足元が見えなくなっちゃったヤツらに、
 ばっちり喜びを与えてくれる一枚だと思います★
 すべての青春はここにある!これを聴き終わった時、だれもが涙ぐむのでした…w 」
(ナイス橋本)

「キャニオン所有の莫大なおもちゃを両手に、おじさん達が汗水たらして真剣に遊んでいる。
 ああ、なんて素敵なんだ!! 盤から伝わる熱気!with加齢臭…。
 次の申し訳ナイトまで、これ聴いて予習しとくべ。」
(KOHEI JAPAN)

「ミッツィーさんの選曲は、決して僕だけではなく、
 銀座のOL基準でも激しくスムージーだと思うのです。」
(HALFBY/高橋孝博)

「正直に言います。自分、どちらかというと、J-POPへの免疫がない方なんですが。。。
 コイツはもってかれましたー!踊れるっす!踊れてしまうんです!
 あえて言うならば、Far from カラオケvibes!You know!?
 それと、何なんでしょう、この、大人の嗜みを見せ付けられた感は。。。
 MADな大人の、最高のワルダクミ。はまってしまってみては?」
(TARO SOUL)

「J-POPなセレクションはJ-POPへのパッションで、
 J-POPをクイックミックスはJ-POPなハイテンションで、
 J-POPなグルーヴはJ-POPな申し訳クオリティ。」
(RYUKYUDISKO)

「楽曲の有名無名問わず、おのおののトラックが持つダンスミュージックとしての
 ポテンシャルをスーパーフラットな感性で見極め、威風堂々とミックスしていく姿に、
 我々DJは畏敬の念を抱かずにはいられない!
 彼らこそJ-POPにおけるジャイルス・ピーターソンであり、2manydjsだ!
(田中知之 /Fantastic Plastic Machine )

「新旧問わず良い曲を-常に新鮮に響かせ-そして踊らせる。
 DJとして最も基本的かつ重要なこの3つを成立させながら、
 日本人の琴線に触れる情緒やユーモア、そしてメッセージを盛り込むことが出来る。
 それが『申し訳ないと』であり、そのレヴェルの高さは、もはや前人未踏の域に達している。
 このMIXCDを聴けば、そしてパーティに足を運べば、その素晴らしさが実感できる筈だ。」
(福富幸宏/Acid Tommy申し訳Jr.)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

申し訳ないと 更新情報

申し訳ないとのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング