ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

住宅ローンなんでも相談室コミュのローンの銀行、アドバイス下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新築物件購入でローンの借り入れ額が後少し、足りません。ご教授下さい。

関西在住
現在夫27歳
年収320万
会社員勤続2.6年

妻 32歳
自営 勤続10年

車ローン返済
カード滞納経験なし。

月々の返済額から算出して、2500万(緒経費込み)の物件を購入予定。
頭金150万、2400万借り入れ予定

今、不動産から、ローン申請してもらってますが、
A地方銀行→夫のみで申請、仮審査通らず

B地方銀行→夫婦合算で出したが、妻の収入が変動的で合算できず、夫のみで2000万まで借り入れ可能と連絡ありました。

後もう少しですが、300万程足りないので、個人的にも銀行、ろうきん、JAなど当たってみようと思いますが、
希望額に届いて、出来るだけ金利は安く、繰り上げ手数料が少ないところがいいですが、皆様の経験や口コミで良いところがありましたら、教えて下さい。(口コミのサイトなどはみました)

漠然としすぎて、どこから当たればいいのやら…という感じです。
物件を決める際に不動産を回った時には、だいたい満額借り入れできるようなことを何箇所でも言われたんですが、やはり難しいのでしょうか…?

コメント(18)

新築ならフラットを検討したらどうでしょう?
拝見したとこだと民間のローンではなかなかハードル高いと思いますよ。
> おにいちゅんさん

フラットの方が借りやすいんですね。
ありがとうございます。

それは、不動産屋にお願いしたほうがいいのか、
自分で申請した方がいいのか、どうなんでしょうか?
手数料や手間など、わかれば教えて下さい。
我が家は、お付き合いのある(給料振込み、口座引落など)銀行のローン相談会で、金利や借入限度額など教えてもらいました。
それと並行してハウスメーカーの営業さんにも聞いてもらっていました。
買って欲しいならば、営業さんも頑張って動いてくれるんではないでしょうか。
希望のローンが組めると良いですね。
フラットは年収に対する返済額の割合で審査するので勤続年数短かったりとか自営業でも通りやすいです。
小さい不動産屋はローン手数料取るとこありますからね。ただ自分でやるとなると物件資料とかわかりにくいですし。
あと、フラットは基本的には本審査一発勝負ですから売買契約がないとダメです。事前審査が通らないと売契結んでくれない売り主もいますよ。SBIならフラット事前がありますけど精度が低いみたいです。フラットは土地先行決済が使えないので今回の物件が建物と一括引き渡しでないなら、ハウスメーカーのつなぎ融資が必要です。これは金利がかかります。あと諸費用は借りれません。パッと思いつくのはこのくらいです。長文すみません。
お近くのモーゲージプランナーに相談されてみてはどうでしょうか?

なぜ減額になったのか?

はたして、その計算が妥当な計算なのかどうか?

完済できる額が一体どの位なのか?


等の疑問に応えてくれて、
金融機関との交渉、住宅ローンのあっせんを行ってくれますよ。
フラット35sを使うのであればSBIは手数料高かったです。
確か100万近く。
フラットは団信の保険料が毎年別途要ります。
りそな銀行は変動とフラット組み合わせの
すまいるパッケージと言うのがありますよ。
つなぎ融資もなしで行けました。
手数料も安かったです。
家は土地を変動と建物をフラットで借りたので
建物分だけ35年間団信の保険料が要ります。
トピ主さんより年収は50万位上ですが
勤続は一年未満で見込み収入でって2400万出しましたが減額されて2340万でした。
最初2700万で出したのですが到底無理で足りない分や諸経費などは現金を用意しました。
後2〜300万の壁は高いですよー
まず無理です。
皆様、コメントありがとうございます!

SBIも気になりましたが、資料集めやら、かなり大変、と書き込みをみたので、やはり、直接話が出来る銀行などのほうがいいかな…と思ってました。

モーゲージプランナーはかなり気になります!調べてみます。

夫婦共、メインバンクはメガバンクですので、最初から諦めてはいるんですが、話だけでも聞きに行ってもいいですね。

なんで不動産が大丈夫と言っていたのか疑問ですが…
ローン返済も考えた中で物件を探したので、なんとか貸してくれるところを見つけたいです…
一戸建てならば、りそなのすまいるパッケージ(フラット固定+変動)が良く、土地と建物の2本でローンを組む事が可能になっています。
つまり、つなぎ融資が不要なんです。
> 極進(心)さん

りそな、お勧めみたいですね。
詳しく聞きに行こうと思います。
地方銀行の方が…と思ってたんですが、意外でした。
情報ありがとうございます!
りそな、お勧めと言うか、 弊社の提携銀行なので、良く使ってるので知っているだけです。

逆に、他の金融機関の商品が、あまり知らないのです。
信金は論外です…
みずほ銀行でしょうね銀行
お世話になっています。

昨日、不動産屋から、連絡があり、地方銀行で通りそうな方法がある、とのことで、本契約の書類は書きました。

ただ、もう一組契約したいと言ってる人がいて、ローンが通った者順の契約、みたいなことを言われました。次の候補者も念のため、事前審査に出したりすることがあるのは、知ってますが、早いもの順、ってあるんでしょうか…

確かに最初の事前審査から1ヶ月程たってますが、こちらは銀行の返事待ちをしてただけで、購入の意志は伝えてます。当初は私たちしか購入希望はいませんでした。
ARISAさん

残念ながら、ローンの事前審査通過の早い者順です。

購入申込書を提出しただけでは、物件をキープする効力はありません。

なので、物件を探す前に、ご自分で、各金融機関に融資の打診を行なっておく事が大事です。
> 極進(心)さん

そうなんですか…
ここまできて、契約できなかったらかなりショックですバッド(下向き矢印)

昨日書類は出しましたが、結果を祈りながら待ちますがまん顔

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

住宅ローンなんでも相談室 更新情報

住宅ローンなんでも相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング