ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

住宅ローンなんでも相談室コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
住宅ローンに関して色々お聞きしたい事があり、参加させていただきましたm(__)m
結婚9年目、主人、私共に33歳で2歳の息子がいます。
現在は家賃85000円+共益費8000円、合計95000円の賃貸マンションに住んでますが、一戸建て購入を考えてます。
主人は義父が経営している鉄工所に勤務しており、勤続年数は13年です。

給料は約35万ほどですが、自営の為、国民年金と健康保険は給料から自分達で支払ってます。

源泉徴収書での所得は370万でその他のローンは一切ありません。

先日、気に入った物件があり3280万でした。

頭金は1000万、諸費用等に300万ほど別にあります。

銀行からの借り入れは2300万ほどを希望してますが可能でしょうか

企業に勤めている訳ではないのでローンが組めるか心配です(;_;)

わかりにくい文章を長々と読んでいただきありがとうございましたm(__)m

アドバイスいただければ幸いです。

コメント(10)

ちょっとその借り入れは厳しいのでは…ちなみに、いくら10万円近く家賃を払い生活が出来ていても、銀行はそこを評価しません。奥さんの所得があれば、合算も視野に入れては?
> Akkiさん

早速のアドバイスありがとうございますm(__)m

私は専業主婦で息子が幼稚園に入るまでは働くつもりはありません(;_;)

頭金があってもこの年収では無理なんですね…。

もう少しランクを下げて金額の低い物件を探した方が良さそうですね(;_;)

管理人のバーバパパです。

まず、身内の経営する会社にお勤めというのがネックです。
法人一体で審査の対象となるので、単純に収入があるからOK
というわけではありません。

また、源泉徴収の所得?ではなく収入ですよね?これが370万円という
ことですが、収入が400万円を切ると返済負担率が極端に下がります。

2300万円の借入ですが、返していくことももちろんですが、借りる
ことも簡単ではありません。

もし、疑問が多すぎて、相談相手がいない場合は個別相談会対応しますので
お気軽にメッセージくださいね。

> バーバパパさん

早速のアドバイスありがとうございましたm(__)m

無知過ぎて自分が恥ずかしくなりました(;_;)

義親経営の所で働いているとローンは厳しいんですね(;_;)

でも今更仕事は変更出来るはずもなく…
今の収入ではローン(2300万に限らず)を組む事は今後出来ないのでしょうか
もう少し金額を下げての購入なら検討の余地はありますか


よろしくお願いしますm(__)m
借り入れを下げれば可能かもしれませんが。会社や本人に過大なマイナス要素がなければ。自営の人のことも考えてる地方銀行とか捜すのもどうかと?あいにく、関西のほうはわかりません。ごめんなさい。
会社の財務状態はいかがでしょうか?
赤字が三期いないに出ているとウチの銀行では原則NGです。


ただ、全く無理ではないと思いますよ。

借入の年数も確認しないで、皆様が何をもって無理と言われているかがよくわからないのですが。。

> Akkiさん

再度のコメントありがとうございましたm(__)m

義親の会社と取引のある銀行にも当たってみます。

ありがとうございましたm(__)m
> なべさんさん

コメントありがとうございましたm(__)m

無理だと言われて寝れないくらい落ち込んでたのでまだ少しは希望あるかも…となべさんのコメント見て思わず涙が出ました(;_;)

会社の事は私はよくわからないのですが、主人が言うには“会社の借金はないと思う。ここ数年赤字も出ていない”との事です。

会社と取引のある銀行にも当たってみますね。

本当にありがとうございました♪
トピ主様

他の方々が言われているように、決して楽ではないのは確かです。
ましてや、このご時世ですから。

ただ、『親族が経営している会社で働いている』ということだけをもって、
無理という判断はできないと思います。


色々なところに相談してみてください。
小さい銀行と大きい銀行とでも違ってきますので。

うまくいくとよいですねわーい(嬉しい顔)
> なべさんさん

再度のコメントありがとうございました顔(願)

義親の経営している所で働いてるという事でローンを組むのが難しい、または無理なら私達は一生マイホームどころか、車や家電製品をローンで買うのも無理だと落ち込んでいました涙

もちろん、普通に会社勤めをされている方でもローン審査は厳しいと聞きますので、ましてや自営業の私達はもっと厳しいものになるのは承知の上でしたたらーっ(汗)

ただ、他の方の(専門知識がある方)ご意見も聞いてみたかったのでご相談させて頂いたのですが思ってた以上に厳しい回答でしたので涙

でもこれから主人とも相談して色々な銀行にも当たってみますわーい(嬉しい顔)

背中を押して頂きありがとうございました顔(願)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

住宅ローンなんでも相談室 更新情報

住宅ローンなんでも相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング