ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

袴田事件 勉強会コミュの東日本ボクシング協会合同集会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去る4月26日、後楽園ホール展示会場で「東日本ボクシング協会袴田巌再審支援委員会合同集会」を開催致しました。

ボクシング関係者らが集まり、
弁護団、支援者らから、最高裁棄却に関する状況説明を受け、
今後の対応等について意見交換をおこないました。

前日の4月25日に、弁護団と姉・秀子さんは、静岡地裁に対して第二次再審請求を提出して来ました。

最高裁での棄却が、全ての終わりだと勘違いしている人も多いようですが、
他の冤罪事件でも、第二次、第三次と何度も請求しているのが通常です。


協会としての支援方針については、6月におこなわれる日本プロボクシング協会理事会で協議される予定ですが、
今後は、時間のかかる再審請求よりも、法務省への身柄の解放を要求する活動や、人身保護請求に力を入れてゆくべきだ―との意見が多く出されていました。

弁護団からは、再審請求活動と身柄解放の請求活動を同時におこなうことは、法的に矛盾なくおこなうことが出来るという説明がありました。


袴田事件に関する映画製作の話もあり、これが成功すればより多くの人に事件を知ってもらうことが出来、世論喚起につながると思います。

コメント(4)

新田会長

映画制作よりもテレビのドラマを作るほうがよろしいかと思いますよ。
最近は、映画館は興行成績が芳しくないので、世間に知らしめるためには
テレビドラマの方が良いかと思いますよ。

勝手な意見を述べて申し訳ございませんでした。
可能性がある限りexclamation ×2
何かお役に立てることがあれば力になりたいです…
生臭坊主さん
アドバイスありがとうございます。映画の話は監督さんの強い意向で始まった話なので、ひとまず協力してゆきたいと思いますが、テレビドラマも実現すれば素晴らしいですね!


ヒデちゃんさん
同じように勘違いされている方が多いようです。よろしければいろいろな方に告知して下さい。まだまだこれからです。


こっぴぃさん
ありがとうございます。何かある時には是非ご協力下さいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

袴田事件 勉強会 更新情報

袴田事件 勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング